Home > Archives > 2017年10月

2017年10月

ハロウィンも下火に?

今日はハロウィンですね。

平日ということもあってか渋谷のスクランブル交差点は全然盛り上がってなかったようです。

数年前をピークになんだか下火になってる?

アンチハロウィンな人も多いけど、僕は嫌いではないかな。

仮装は嫌いじゃないし(笑)

ただ、群れて騒ぐのは苦手かな〜
お祭り嫌いな人なので、仲間内だけでワイワイやれたらそれでいいかも。

といいつつ、今年は仮装する機会もなく寂しかったです。

ファミコン倶楽部 高尾山へ

同世代の気のおけない友達の集まりファミコン倶楽部

インドアが相応しい人たちの集まりなのだけど、寄る年波には勝つために身体を鍛えようってことでみんなで高尾山に行きました。

まあ最初は難易度低めのコースにしましたけどね!

昨日までの台風はどこにいったのか?

快晴で、寒すぎずちょうど良い気候でしたよ。晴れ男の勝利だな!

登山中、おしゃべりしかしてなくて道を間違えまくり(笑)

結局、インドアの時と変わらずしゃべりまくったなあ。

雨の10月

台風が2回上陸という影響もありますが、今年の10月は記録的な雨量となったみたいですね。

雨の日ばかりなイメージでした。

明日は久しぶりにアウトドアするんだけど、晴れ男パワーでなんとかならないかなあ。。

台風は去っていきそうだけど、山登りするのに道がびちゃびちゃかもしれないね(^_^;)

雨といえば、傘

傘って本当に面倒くさいけど、なければ困るもんねえ。

だいたい、普段レッスンの日だと自宅から駅までしか濡れることはないんだけど、その5分間のためだけに一日中傘を持ち歩かないといけないのが本当に煩わしい。

電車内で傘の置き場所に困るんですよね。

人に当たって濡らさないようにしないといけないので、股に挟む感じになるんだけど、ズボンがびちゃびちゃになるから困りものです。

うん

とりあえず明日は晴れてください。

リップクリームの謎

男ですが、リップクリームが手放せません。
塗らないと唇がガサガサになるんだもの。。

長年、リップクリームを使っていますが、不可解な現象に良く見舞われます。

カバンの中に入れていたリップクリームを使おうとしたら、なぜか最大まで飛び出していることがないですか?

回してもないのに謎すぎる。。。

その度に、唇を使って押し戻さないといけないので面倒ですよね。

残り少ない時なんかは、フタにくっついていって空けたら中身がないなんてこともあります。

誰かこの謎を解明してください。

ただのミーハー

池袋の西武百貨店で布袋寅泰のイベントがやってたので、ミーハー根性丸出しで行ってきましたよ。

布袋寅泰本人が使用したギターを本人と同じセッティングで試奏できる体験コーナー目当てに行きましたが、幸い行った時間が夕方だったせいか、すぐに弾けました。

Bad Feelingの音色設定があったので、Bad Feeling弾いてきたよ

弾いてみてわかったけど、布袋さんのセッティングって弦高が結構高めでした。
僕のギターより全然弦高が高い!

やっぱりあんだけ大きい手で弾くと弦高が高くても余裕なんだろうなあ。

そして、コンプとノイズリダクションがバッキバキにかかっていました。

ピッキングの強弱は付けにくいですが、軽いタッチで弾いてもしっかり太い音が出ます。

カッティングも軽くやってもジャキジャキと力強いカッティングになりますね。

音を止めると完全な無音になります。

こんなに極端なセッティングだったんですね!

音色だけ聴いてなんとなくコンプがすごいかかっているのは想像できましたが、弾いてみたらよく解りました。

ミーハー根性丸出しの写真もちゃんと撮ってきましたよ。
お一人様で行っても店員さんが撮ってくれましたよ♪

ミニエフェクトボード2017年ver

もはやセッションに行く時にちょこっと持ち出す程度のエフェクトボードではなくなってきました。

踏み変えがややこしくないセットリストなら、このミニボードで十分仕事もできますよ。

すごいマニアックな話になるのですが、このボードを配線した時に一つ問題が起きました。


写真のようなエフェクトボードで左から二番目のTCのSparkというブースターでソロの時だけ音量アップしてるのですが、一番左につまみを振り切った状態では音量差は出ない仕様になっております。

その状態でチューブスクリーマーやコンプ、コーラスなどをオンにした状態では、仕様通り音量差は出ないのですが、一番右のOne Controlのディストーションをかけた状態だと、ブースターのつまみを最小にしていても、聴感的に1.5倍くらい音量が上がってしまいます。

ですので、そんなに上がってしまってはソロの時だけ気持ち音量アップという使い方ができず困っておりました。

いろいろ試してみた結果、次の方法で解決しました。

最初はNS-2のセンドリターンのループの中に右上のコンプ→One Controlのディストーション→チューブスクリーマー→MOOREのモデュレーションペダル→TCのクリーンブースターを入れていました。

この状態だと、NS-2のオンオフ関係なく、One Controlのディストーションを使用時のみ、本来音量が上がらない設定のクリーンブースターをオンにすると1.5倍くらい音量が上がっていました。

そこで、ループの中からクリーンブースターを取り除き、同じように試してみました。するとOne Controlのディストーション使用時にブースターをオンにしても、音量が上がらなくなりました!

とりあえず、これで解決はしたものの、NS-2のセンドリターンのループ内にブースターがあるという状況下でのみ、発生する症状だとわかりました。

でも、電気的な知識が皆無なので、どうしてこれで解決したのか全くわからずで、スッキリしないです><

ドラゴンフラッグ

腰痛がないのを良いことに最近のトレーニングはちょっと無茶しすぎかもしれません。

デッドリフトも毎週やってるし、腹筋の堀が薄いので最近はクランチも再開しましたよ。

色白で、もともと筋肉質じゃなかったせいなのか体脂肪率の割に腹筋が割れていません。

僕の性格からして、そういうのが納得いかないので、やはり腹筋は鍛えることにしました。

究極の腹筋トレーニングと言われるドラゴンフラッグ

これが出来たら一目置かれるらしいのですが、1年前にやろうとしたけどできる気配が微塵もありませんでした。

今日ふと思い立ってやってみたんです。

1回だけ出来た!!

一人トレーニングなのでフォームとか確認できていませんが、なんとか1回だけできた気がします。

腰痛が怖いので、ちょっとずつ攻めてみます。

「Musk MIDI Player」

こないだ買った地獄のメカニカルトレーニング、結構楽しいですね。

ただメトロノームに合わせるだけじゃなく、ちゃんとカラオケが用意されているので音楽的に練習できます。

ただ音声ファイルだとテンポチェンジが面倒くさいです。

midiファイルも用意されているので、Macで練習するときはかなり便利です。

しかし、iPhoneではデフォルトではMIDIファイルを再生するアプリは入っていません。

iPhoneで練習する時に最適なMIDIプレーヤーを探してみました。

ファイルのやり取りをするのにiCloudを使いたいので、iCloud対応のMIDIプレーヤーを探しましたが一つだけ見つけました。僕が見つけられなかっただけでもっとあるかもしれません。

「Musk MIDI Player」

ですが、多少面倒ですがちゃんと再生できましたよ。

一つだけ難点があります。

テンポを変える時にbpmという絶対値ではなく相対値でしか調整できないのです

デフォルトbpmが1.0になっており、そこからどれだけの割合で上げ下げするか調整するのですが自分が今どのbpmなのかがわからないので不便ですね(^_^;)

「Sweet MIDI Player」というアプリならそれが出来るのですが、iCloudには対応しておらず、ファイルをやり取りするにはメールでいちいち送らないといけません。

うーむ、2つのアプリが合体してくれたらな・・・

フレディー恐るべし

今日は台風の影響もあってか、バンドコースのメンバーのお休みが多かったです。

まあまあ、個々人には事情があるのでお休みするのは問題ないのですが、We are the championを歌える人が一人も居なかったので、僕が歌うことに(笑)

歌は全く練習してなかったので、正直歌うのが申し訳ない気持ちですが、ないよりはマシってことで歌わせてもらいました。

英語はデタラメ、声は高すぎて裏返るわで、散々でした(^_^;)

ボイトレをやってるので、昔よりは少しはマシなのかもですが、声が高すぎてもはやどうしよもないレベルでしたね。

HiAくらいまでなら、根性出せば出るんですが、フレディーはHiHiCくらいまで普通に地声で歌ってるような気がします。。

同じ人間か!?

Nu-Movie Player

撮影した動画のピッチや速度を変えられるアプリを発見しました。

これがあれば、自分で演奏した動画や、バンド練習の時に撮影した動画のピッチや速度を変えられます。

普通の人には全く必要がないアプリでしょうけど、バンドをやってる人には重宝するアプリですよ。

バンド練習で録画した映像の速度を落として、難しいフレーズを集中練習するとか、他の人が演奏した動画のピッチを変えて、自分に合うキーで歌ったりとか、バンドマンならではの使い方ができますね!

mimi copyとNu-Movie Playerで音声ファイルも動画ファイルもばっちり!

Spark Mini Booster

僕はエフェクトボードを2つもっています

複雑なスイッチングが必要だったり、1ステージで多種多様な音色を使う場合はメインボードを使いますが、セッションやちょっとしたライブではミニボードを使っています。

元々はセッションで使うために最小限で軽量にというコンセプトで作ったミニボードですが、その軽さからライブでも普通に使うようになってきました。

やっぱり電車移動なので、軽い方を選んじゃいますよね(笑)

あと雨降りのときのリハときでも大きいエフェクトボードでは防水対策が大変です。

というわけで、ミニボードをさらに使い勝手を良くするために、クリーンブースターを導入することにしました。

ギターソロや、クリーンのアルペジオなど1〜2段階音量を上げたい時はクリーンブースターが最適です。

TCのSpark Mini Boosterをチョイスしました。
安いですね〜!びっくり!

このブースターは面白いことに、長押しするとモードが切替えられて、スイッチを踏んでいる時だけ音量をアップさせるという使い方も出来るようです。

1フレーズだけ一瞬音量をアップさせる時に便利だそうなのですが、まあ僕は使わないかな(笑)

せっかくだから、ノイズサプレッサーもBOSSのNS-2を使いたいのだけど、こいつだけでかいのですわ。。。

これだけミニサイズエフェクターが流行ってるんだから、NS-2のミニ版発売してくれたら良いのにな〜

センドリターンが付いてるから、なかなか難しいのだろうけどね!

良い機会なので、断線しまくりのジョージエルスのパッチケーブルは総入れ替えして、安心安全のFree the toneのソルダーレスケーブルにします。

また組み替えて後日写真はアップします。

地獄のメカニカルトレーニング

レスポールなんて買っちゃったものだから、高校時代にハードロックにはまってた頃を思い出してしまい、地獄のメカニカルトレーニングを買いました(笑)

ジャズと速弾きが苦手というコンプレックスを死ぬまでには解消したいので、これを機会に速弾きも多少は出来るように頑張ろう!

レスポールは弾きやすいし、音の粒も揃うので弾いていてすごく気持ちが良い!

PRSも弾きやすさはダントツで良いですが、デッドポイントさえなけりゃなあ(^_^;)

デッドポイントのないPRSを買うつもりで貯めていた資金をレスポールに使っちゃったので、また積み立てていかなきゃな・・・

ナットの溝掘り

まずはナットの溝を深く掘り下げる作業からです。

新品のままでは、ナットの溝は浅く設定されており1フレットでセーハしたときに、よほど強く押さえないと3、4弦あたりが鳴ってくれません。

なので、リラックスした状態でセーハして3、4弦が楽に鳴る程度にまで溝を掘り下げて弦高を下げていきます。

掘りすぎると取り返しがつかないので、慎重にちょっとずつ掘っては弾くの繰り返し。

もうちょっと攻めても良いんじゃないかっていう感じですが、買ったばかりだからちょい怖いのでほどほどにしておきました。

溝掘りと、ブリッジ調整、ネック調整も完了して、随分と弾きやすくなりました。

これだけ弦高を下げても、サステインは伸びますね。レスポール最高だ!

レスポールを選んだポイント

僕が買ったレスポールは重量は4.0kgでした。

レスポールの中だけで見たら、平均的か少し軽い部類になります。

ボディをくり抜く(ウエイトリリーフ)量が多ければ多いほど軽いので、現行モデルのレスポールスタンダードなんかはモダンウエイトリリーフという、かなりくり抜き量が多いモデルなので3.5〜3.8kgくらいの重量みたいです。

軽さだけを追求するなら、それを選べばよかったのですが、そこまでいくとセミホロウと言っても過言ではないので、くり抜きは最小限にしたモデルが欲しかったのです。

僕のレスポールは9holeのウエイトリリーフです。
穴が9つ空いています。もちろん内部ですので外側からは見えませんけどね。

9holeのモデルで4.0kgは軽い部類に入ります。

だいたい4.2kgくらいが平均ぽいですね。

僕の使っているES-335が4.2kgだったので、それより軽ければいいやって思ってたので、重量としては問題ないです。

とりあえずじっくり弾いてみて、感動したのがサステインの長さ。

僕のPRSはハズレだったのか、3弦12フレット付近がデッドポイントになっており、ロングサステインが得られません。

ところがレスポールはどうでしょう?
これでもかって言うくらい音が伸びてくれる!

うーむ、、、PRS弾かなくなっちゃうかも?!(^_^;)

さて、弦も張り替えたし、あとは自分好みに調整していく作業をしなきゃね。

初めてのレスポール

僕はGibsonのギターが大好きです。

ES-335、L-5 Signature、SJ-200とセミアコ、フルアコ、アコギは持っています。

しかし、エレキの一番の王道であるレスポールは一度も所有したことがありませんでした。

嫌いなわけではないのです。
むしろ好き、音も大好き。

なんで買わなかったか?

重たいし、ハイフレットが弾きにくいからという理由と、あとはレスポールまで買っちゃうと王道ばっかりしか買わない保守的なギタリストみたいなイメージがあったからです。

でも、最近のレスポールは違うんです。

ボディに穴を空けたりして軽くなるよう工夫しているし、ネックも細いし、ハイフレット辺りも随分と弾きやすくなっています。

こりゃもう買わない理由がないですね!

というわけで、予算も限られていたのでレスポールClassicの2017年モデルを買いましたよ。

ベタ塗りのギターはあまり持ってないので、レスポールを買うならベタ塗りがいいなって思ってましたが、一番かっこいいゴールドを買いました。

というか2017年モデルでゴールドがあるのがClassicだけなんで、2017年モデルから選ぶとなるとClassicしか選択肢がなかったんですけどね。


牛乳と楽しむ『カルピス』

牛乳と楽しむ『カルピス』を買ってみた。

ちょっと混ざりにくかったけど、良くかき混ぜたらとろみが出てきて、クリーミーな食感になり美味しかったです。

うーん、ていうか普通のカルピスでも牛乳で割ったら美味しいよね?!

んなわけで、普通のカルピスで再度試飲してみました。

とろみは出ませんが、サラッとしたのど越しで僕はこっちの方が好きかも。

しばらく牛乳割りカルピスにはまりそう♪

やった〜〜!

日曜日のウクレレのグループクラスの生徒さんたちがサウンドフェスティバルのインストグループ部門に出演されました。

今日は残念ながらウクレレ以外のレッスン日だったので、直接会場に行って応援することはできませんでしたが、僕もいろいろアイデアを出したり、あーだこーだ注文を言って指導したので、どうなったか気になっていました。

レッスンが終わったら、会場に電話して結果を聞いてみようと思ってたら、なんと別会場で演奏を終えた生徒さんたちが赤坂の教室にわざわざ来てくださいました!

そして、みなさん満面の笑みで報告してくださいました。賞を受賞したと!

いやあ、良かった良かった!

先週のボーカル部門のときも書きましたが、生徒さんの笑顔が見られたらそれで満足なのに、賞までとってくるとは素晴らしい!

みなさん、ますます音楽への意欲が高まったみたいで嬉しいです。

やっぱ、こういうイベントはみなさんの意欲を高められるので良いですね。

レスポール欲しい病

最近の音楽の好みも影響してか、レスポールが欲しくなってきました。

久しぶりのギターへの物欲。

セミアコ、フルアコ、アコギとGibsonギターを持っているのでソリッドだけには手を出すまいと決めていて敢えて見ないようにしていましたが、やっぱり僕はGibsonのギターが好きなようですね(笑)

まあ、ラリー・カールトンも最近レスポールばっかり使ってるしね!

こないだのF.Y.B.ライブでもES-335を使って良かったと思うけど、TOTOのナンバーとかはもう少しソリッドな音が欲しいなとは思った。そういうのも影響してレスポールが欲しいのかもしれません。

最近のレスポールは穴空きだから音が悪いだのなんだのという意見も耳にしますが、僕はそんなことは全然気にしないです。

穴が空いてるから音が悪い?

意味がわからないです。

好き嫌いで音を形容するならわかるけど、良い悪いなんて誰が決めんのよ?

穴空きレスポールと完全ソリッドレスポールの音をブラインドで聴いても、違いがわかって、穴空きの方が「音が悪い」と言い当てられる達人とは高尚すぎて同じ次元では会話できないと思いますので、そんなこと気にせず僕は自分が気に入ったギターを選びたいです。

久しぶりの楽器を探すワクワク感を楽しみつつ、いろいろレスポール研究してみます!

といいつつ、結局買わないかもしれないけどね(^_^;)

喉のかゆみがひどすぎる

ハウスダストのアレルギー治療をしているし、今の家はホコリの少ない家なので、たぶんそれは原因じゃないと思うのですが、今の時期、喉のかゆみがピークになります。

一体なんなんだろうね(^_^;)

もう何十年と付き合ってるから、原因追求する意欲も薄れていますが、辛さは何十年経っても変わりません。慣れたりしないんです。

かゆくてかゆくて、目が覚めます。

そして、喉に何か刺激を与えないと我慢ができずに、喉越しの良い食べ物を夜中にたくさん食べてしまうのです。

ここ一週間は特に酷くて、毎日中途覚醒しては何か食べていたので、さすがに体重が増えてきました。

タンパク質とかなら良いのでしょうけど、喉ごしが気持ち良い食べ物って、だいたいパンとかシリアルとか炭水化物なんですよね(^_^;)

そんなわけで、さすがに減量しないとまずいと思い、今日はいつもの倍のランニングとスーパー銭湯で長風呂してきました。

先日の耳鼻科で、のどのかゆみに効くと言われている薬も出してもらってますが、全く効果がないです。

ネットで調べても、なんだかはっきりしないし、僕の喉のかゆみは一生続くのだろうか・・・

MDR-F1が死亡・・・

9年間愛用したSONYのフルオープン型ヘッドホンMDR-F1がついにお亡くなりになりました。

とても軽くて仕事するにも練習するにもいつもこのヘッドホンでした。

仕方がないから、後継機でも買うかなと思って調べたら。。

MDR-MA900って4万円もするのんんんん!?

たしかMDR-F1は2万以下で新品で購入したはず。

いくらなんでも高すぎるので、諦めよう(^_^;)

ちなみに現時点でMDR-F1がAmazonで中古で売られていますが、結構状態悪そうなのに2万以上の値段が付いていますね。

こんだけの名機なのに販売終了したもんだから、プレミアでも付いてるのかな?

こうなったら修理に出してでもまだまだ使おうかなあ。

修理代1万くらいなら、その選択肢は十分にありかも!

シダトレン開始

ダニアレルギーの薬が切れそうだったので、耳鼻科に貰いにいきました。
3ヶ月分ずつもらってるので、そんなに負担には感じないですよ。

そしたら、朗報が!!!

今年の6月だかにあった学会でスギ花粉とダニアレルギーの舌下免疫療法を同時にやっても良いことになったらしいです。

やった!!

というわけで、もちろんスギ花粉治療も開始しました。

シダトレンという薬ですが、ダニアレルギーのアシテアとは違い錠剤ではなく液体なので、ちょっと面倒くさいです。

ともあれ、スギ花粉治療も始められたので来年の4月が楽しみですわ。

パーマメガネ筋肉男

昨日の変装ですが、半分ジョークのつもりでメガネをかけていったのですが、予想に反してなんかいろんな人に好評だったので、調子にのりやすい僕はしばらくメガネ着用しようと思います。

目一杯詐欺ってる写真ですが、今こんな感じです。

ちなみに、変装の時のイメージは
今話題のにゃんこスターの男の方(漫才を見たことないですが!)とか、下町ロケットに出演していた時の安田顕みたいな感じです。

顔がでかいので、小顔効果のためZoffで一番でかいボストンタイプのメガネを買いましたよ!

小顔効果はばっちりだと思います(笑)

なんかハリーポッターみたいな雰囲気になりましたが、身体は着々とムキムキになってきてますよ。

生徒さんたちの競演

毎年好評なヤマノミュージックサロンのイベント「サウンドフェスティバル」

僕の生徒さんたちも、これを楽しみに練習に励んでいる人も多いです。

今年は特にボーカルありのバンド部門で出演者が多かったので、ちょうど休みと重なったので応援に行きました。

出演バンド1組を除いてあとはすべて僕の生徒さんが絡んでいるバンドでした。

緊張させてはまずいと思い、変装していこうと思い、急遽Zoffでメガネを購入。

パーマに合いそうなメガネをゲットしました♪

ちなみに僕は視力1.2なので、もちろん伊達メガネです。

変装の甲斐もあって、閉会するまで僕だと気がついていない人も結構いたので、メガネグッジョブですね!

生徒さんたちの笑顔がたくさん見られたので、今後もレッスンを続けていく励みになりました。

いつも書いていますが、生徒さんの笑顔は僕のモチベーション。

臭いセリフかもしれませんが、掛け値なしに僕の講師人生のモチベはそこにあるのです。

その笑顔をもっと見られるように、生徒と共に僕も音楽を楽しんでいきたいと思います。

F.Y.B.ライブ@Asakusa Gold Sounds

さて今日は打って変わってF.Y.B.のライブでした

ジェフ・ポーカロトリビュートイベントに出演させていただきました。

なので、全曲ジェフ・ポーカロ絡みの曲なので先月と1曲もかぶる曲がないという(^_^;)

1回のリハで全曲入れ替えはなかなかスリリングでしたが、なんとか完奏!

去年も出演させてもらいましたが、本当にみんな上手い上手い!

僕以外、プロとして音楽をやってる人はいないというから本当にびっくりです。

いや上から目線とかじゃなく、趣味でやってるのにプロとなんら遜色のない演奏ができるのは本当にすごいことだと思いますよ。

いや、下手したらプロがやっつけでやる演奏なんかより数倍も良かったです。

すごく刺激になるライブイベントでした^^

たまには楽屋ショットを

ちなみにこのライブハウス、オーナーも機材も変わって一新したのですが、めちゃくちゃ音が良かったです。

最近このサイズのライブハウスどこも音が良いですよ。

もちろんハズレもありますが(^_^;)

【アイドル&アコギだけで歌おうライブ!!】@K&Mミュージック新宿店

いやあ、たまにはこういう現場も良いですね(笑)

美女ばかりのサポート演奏でした。

いろんな縁もあって、わりとアイドル系のサポートをさせてもらう機会がありますが、毎回思いますがファンの方たちの愛情ってすごいなって思います。

そんなファンの人たちのお目当てのアイドルたちの歌に華を添えられる仕事はやりがいがありますね。

小林清美さんとは二度目ですが、歌に魅了されて彼女の世界に持っていかれそうに何度もなりました。
ご本人は僕のアコギに引っ張られていくとおっしゃってましたが(笑)

でも、そうやって音と音が導き合って紡ぎ出せるサウンドというのは自分でも気持ち良いものでしたよ。

また、ぜひやりたいです。

鈴木ゆき
石川彩楓(はちきんガールズ)
楠芽瑠(xoxo(Kiss&Hug) Extreme)
小林清美
(出演時間順、敬称略)

思いっきりクリクリに

2ヶ月ほど前に様子見パーマを当ててみたのですが、これはガッツリかけても大丈夫なんじゃないかって思ったので、がっつりかけてみました。

インスタ映えする写真は撮ってないので、パーマ画像はなしです。

イメージは、今は流行りのにゃんこスターの男の方とか、下町ロケットに出てきたメガネをかけた研究者の人(よく見る俳優さんだけど名前がわからない・・)みたいな感じです。

美容師さんと僕は結構気に入ってるんですが、周囲の評判がどうなるやら(笑)

結局また完コピや

10/8のF.Y.B.ライブなのですが、先月のライブと1曲も同じ曲をやらないのです(^_^;)

というわけで、またいろいろ仕込んでるのですがTOTOのYou Are The Flowerのギターソロがどうしてもアドリブで弾けない!

もちろん、ただ理論に合うように弾けと言われたら、弾けるには弾けますが、そんなの音楽じゃないからね(^_^;)

自分の弾きたいフレーズというのが全く舞い降りてこないコード進行なのです。

理屈では別に難しくないコード進行なのですが、何をどうアドリブしてもしっくりこないので、時間もないので完コピすることにしました。

素晴らしいギターソロです。

ルカサーはこのギターソロをアドリブで弾いたのかなあ?
だとしたら神ってるよ。。。

理不尽に打ち勝つこと

僕は自分がどちらかというと恵まれているとはなかなか思えない性格で、自分のダメなところばかりが目に行ってしまうようです。

だから、自信をなくしやすいし、落ち込みやすい。

でも、世の中には僕が経験したことのないような理不尽に襲われて、それに打ち勝ってきてる人がたくさんいるのです。

向上心はなくしてはダメだと思いますが、必要以上に自分はダメだと思う必要はないのかもしれません。

大切なのは理不尽に襲われた時に折れない心を養うことじゃないでしょうか。

意味深なことを書いていますが、別段何かあったとかではありません。

ちょっと、知人のミュージシャンの理不尽な話を最近たくさん聞くもので、みんなすごい強靭な心を持っていて尊敬に値するなあと思ったもので(^_^;)

良く良く考えたらお宝級だよね

僕は43歳になった今も裸眼で視力1.0とか1.2くらいあります。

別段、視力のことを気にもかけずに生きてきたのですが、よくよく考えたらこれってすごく価値のあることですよね。

コンタクトを使ってる方は、毎日のコンタクトのお手入れの煩わしさはもちろん、装着時の違和感や目の疲労感、そしてずれた時の不快感などなど毎日そういうのに耐えて生きてるわけです。

眼鏡の常用者は目の痛みなどはないでしょうけど、常にメガネをかけてるので違和感や疲れはあるでしょうしね。

視力と歯の健康はお宝やと思います。

この年齢まで近眼とかにならなかったので、この先も大丈夫かもしれませんが、老眼だけはどうしても避けられないかもしれませんね。

老眼よ、せめて50歳になるまで来ないでおくれ・・・

エゴサーチ

みなさんはエゴサーチしますか?

まあしてても、あまり表立ってしてるとは言いにくい人もいるでしょうね(^_^;)

僕は別に芸能人でもないですが、一応音楽の仕事をしてるのでたまーに気になって自分の名前を検索しちゃうことがあります。

10年くらい前は上位ヒットはほとんどギタリスト中原健太郎の関連情報が多かったのですが、最近は別の中原健太郎さんがヒットすることが多いですね。

面識のない方なのですが、同姓同名の人が頑張ってると嬉しいです。

会ってみたいなと思う気持ちもありますが、お互いなんか照れくさいかもしれませんね(笑)

高級焼肉店なのでいつか余裕がある時、食べに行ってみよう♪

鶏肉と豆腐のつみれ

筋肉飯シリーズです。

動物性と植物性のタンパク質を同時に摂れるという素晴らしいつみれ。

鳥のひき肉と木綿豆腐を混ぜるだけです。

今日は生姜たっぷりいれた鶏がらスープに入れて食べてみましたが、ふわっふわのトロトロな食感でちゃんと肉を食べてる感覚も残しているのでこれはリピ決定ですわ。

写真撮り忘れたけど、ぐぐったら色々でてきますので(笑)

Home > Archives > 2017年10月

Feeds

Page Top