Home > Archives > 2017年01月

2017年01月

ケンタッキーのあのメイプルシロップ

ケンタッキーのセットを買うとついてるビスケットに塗るあのメープルシロップが個別販売されていました。

思わず買っちゃいました。

パンに塗って食べたら超ウマイですね!
これはあかんやつや(笑)

iRig Acoustic Stage

Rock oN Company | IK Multimedia iRig Acoustic Stage 新発売!アコースティック・ギター専用 先進のデジタル・マイク・システムを新提案!

むむむ!これはすごそうだ!

音質が良ければ、即買いですよ、これは。。。

ライブで問題なく使えるなら、もう既存のアコギにピックアップ載せなくてもいいよね。

発売されたら、楽器屋さんで試してみよっと♪

ベン・ジョンソン並

準備に時間がかかってしまい、レッスンに出かける時間がギリギリになってしまいましたので、駆け足で駅に向かいました。

駅についたら、首に巻いていたお気に入りのストールがないことに気がつく。

走ったおかげで電車が来るまであと3分ある!

ベン・ジョンソン並の速さで、いま来た道を戻りました。

かなり大判のストールなので、落ちていたらすぐにわかるはず!

結局、家から駅の道中の真ん中地点くらいの側溝の植え込みに置いてました。
僕が落としたのを誰かがそこに置いておいてくれたのでしょう。

ありがたい話です!

というか、落としたときに誰か声かけてくれたらいいのにね(^_^;)
まあ、駆け足だったから、声をかける間もなく僕が消えていったのかもしれませんけど。

そして、またベン・ジョンソン並の速さで駅に戻ると、乗る予定の電車がちょうど到着したところでした。

ギリギリセーフ!

安物のストールなら、諦めたと思いますが、結構お高いやつだったので、リスクを冒して戻っちゃいましたが、無事に拾えてよかったです><

まあ、一応電車は一本いつも余裕を持って出かけているので、最悪次の電車でもギリギリ仕事には間に合ったんですけどね!

ポンデケージョミックス

ポンデケージョミックスでおうちで簡単にポンデケージョ作れるんですね!

焼き立てのポンデケージョは最高に美味いです!

炭水化物を最も美味しく食べる方法の一つかもしれない(笑)


腕時計交換工具を試してみる

いつも常用してる腕時計の電池がなくなっていた。

電気屋や時計屋さんでいつも交換するんだけど、時間がかかるし、持っていくのが面倒なので、自分で交換してみようと思います。

100円ショップで腕時計の電池交換用工具を購入。
ちなみに400円しました。(笑)

大きく「技術を必要とします、自身のない方は使わないで」と書いてある。

こういうの見ると、絶対チャレンジしたくなりますね!

一応慎重にやりました。
最初、ちょっと固くて焦ったけど、じわじわゆっくり回すと裏蓋はずれました。

電池自体は100円だし、これからはもう電池切れたら、家で替えられるし安くすむしで、良いこと尽くしな感じです。

さすがに高級な時計は怖いけど、普段使いくらいなら自分でやっても良いかなと思いました。

胸囲がやばい

胸囲がどんどん増えてる気がします。

筋トレしてるから当たり前っちゃ当たり前なんですけど、こんなに増えるもんなの!?

102cmくらいになっちゃってました。

いま、増量期だからってのもあって脂肪もついてるんでしょうけど、胸筋って一度ついちゃうとなかなか減らないらしいので、そろそろ筋トレを制限していかないといけないかもしれませんね。

これ以上増えると、僕が着たい服が着られなくなっちゃいます。

そうなると本末転倒なので、楽しい楽しい筋トレを減らすしかないか><

昔は有料だったもの

昔の話をしだすと、おっさん化ですが、昔は有料だったのに今は無料になってるものが結構ありますね。

パソコンを放置しておくと、画面の焼付きを防止するために起動するスクリーンセーバー。

Macでは昔はアフターダークというソフトが有名でした。

今でこそOS標準機能ですが、昔は有料だったんですよね〜

なんか、ふと思い出しちゃいました。

ジム友!?

今日、いつものジムでトレーニングしていたら、めっちゃ良く知ってる顔をみかけました。

友達のギタリストでした!

前々から、興味はあったみたいなので、いつか入会するかなーと期待してたけど、ついに友達がジムに来ることに!

いつも寡黙に誰とも喋らず、関わらずトレーニングしていたので、友達が来てくれると楽しくなりそうだな〜

今日はめっちゃ寒かったので、豚肉と白菜のミルフィーユ鍋にしました。

もちろん豚肉はバラ肉は使わずモモ肉ですぜ!

茅乃舎だしで作る鍋は何作っても最高!
柚子胡椒を少し付けると、もう昇天しそうです!

バンドコース第4期スタート

今月からは、福山雅治「HELLO」とJUJU「やさしさで溢れるように」を中級コースで
BON JOVI「It's my life」を初級コースでやることになりました。

どの曲も、僕が好きな曲です。

HELLOは思わず一緒にコーラス歌っちゃいそうになりますね。

やさしさで溢れるようには僕の大好きなアレンジャー、ベーシストの亀田誠治節全開で、かなり好きです。

It's my lifeはもう言わずと知れたロックの名曲の代名詞ですね。トーキング・モジュレーター使ってみたいなあ(笑)

というわけで、今年もおかげさまでバンドコース人気です。
楽器によっては定員になっておりますが、まだ空いてるパートもありますので、バンドしたい方は是非ヤマノミュージックサロン新宿までお問い合わせを!

Fret Zeppelin

すごいものが出ましたね!

フレットが光って押さえる場所を指示してくれるので、ギターを練習しやすくなりますね。
レッスンする上でも、光らせて生徒に伝えられると便利です。

ただ、実際は目で見る反射神経だけでは、速い曲になると追いつかないので、結局はポジションを覚えて練習はしないといけませんけどね。

これを使えば、上手になるというのはあまり期待できなさそうな気もします。

でも、これはステージで目立つこと間違いなしなので、パフォーマンスとして面白いなと思いました。僕は結構派手な演出が好きなので、こういうの欲しいなあ〜

どうでも良いことが気になる病 その2

ら抜き表現について以前blogでも書きました。

こちらも、他人が使ってる分には別に気にならないのですが、自分がら抜きしていないかどうか妙に気になってしまうんです。

そこで、「ら」を付けるべき言葉を簡単に判別する方法を調べてみました。

いろいろありましたが、僕が一番しっくりときたのが「〜よう」を付けることです。

食べよう
寝よう
出よう

などは、すべて「〜よう」が付けられる言葉です。
これらはすべて「ら」が必要です。

食べられる
寝られる
出られる
が正しいです。

「ら」が必要(よう)って覚えておけば覚えやすいですね。

でも、間違い表現が多数を占めてくると次第にそれが常用となってきますので、最近はら抜きを容認する人も多いと思います。

テレビではいまだに、ら抜きで喋った人がいると、らを入れた言葉でテロップ入れられるので、なんか間違いを指摘しているみたいで空気読めないなとは思っちゃいます。

MA-1流行ってるねえ

MA-1すごい流行ってますねえ。
街を歩いてると、みんなめっちゃ着てる。

MA-1女子がすごく可愛くみえるのは僕だけでしょうか?
こういう感じね。

歌ものセッションへゴー

今年初のセッションでした。
昨年後半は教則本絡みの仕事が多くて、演奏活動がほとんどできませんでした。
完コピで演奏するのは本当に難しいことを痛感もしましたね(笑)

なんていうんだろう、テクニック、スキルの問題より、年齢による記憶力低下の方が問題な気がしますね。(^_^;)

さて、セッションはぶっつけ本番でも、とりあえずなんとか演奏できるのがお手軽で良いのですが、その半面、いい加減な演奏になってしまいがちです。

セッションだからといって、無駄な音を出さないようしなきゃね!

今年は筋トレもほどほどにして、再び音楽に回帰しようと思います。

好きじゃないアレンジ

批判的な記事になってしまいますが、あくまでも個人の好みということであしからず。

セッションの超定番曲「Cissy Strut」ですが、ファンク系のフリーセッションに行くと知らない人はいないし、ほぼ必ず演奏されるので、僕も馴染み深いのですが、すごいシンプルなので、腕に自身のある人は少し物足りないと感じることもあるようです。

そんなシンプルな「Cissy Strut」をOz Noyという人がこんなアレンジでやっております。

テーマに7/8と9/8の変拍子が組み込まれています。(笑)

これ聴いてる方って、聴いていて気持ちいいのかな?
まあ、そりゃ気持ちいい人もいるでしょうね。。。

僕はこういう難易度をあげるためだけにしか思えない変拍子アレンジが好きじゃないです。
演奏者の自己満足に思えちゃうんですよね。

演者だけのセッションなら好きに演ってくれたらいいけど、お客さんがいるときはシンプルにやってほしいなと思う。

これも個人の価値観なので反論もあるでしょうし、変拍子が大好きなお客さんもいるでしょうから、そういう人相手だと良いのかもしれませんけどね(^_^;)

たしかに自分で演奏していて、変拍子がばっちり決まったら達成感はありますけどね(笑)

にしても、ウィル・リーはどんなバンドで弾いていてもかっこいいですね!

どうでも良いことが気になる病 その1

僕は一度、「これが正しいのだよ」と教えられると、それ以降は正しい方を自分の生活に採用しないと気持ち悪くなってしまう性格です。

5年ほど前に「一丁締め」の話題をblogに書きました。

それから、飲み会などで幹事が「一本締め」いきます!と、言って、手を一回だけ打つのが気になって気になってしかたがないんです。

正直、自分が理解していれば、他人の誤用なんてほっとけばいいのに、って思います。
だから、わざわざ他人の誤用をその場で指摘するなんて野暮なことはしておりません。

自分が幹事で一丁締めが求められるときは「では一丁締めでしめさせていただきます」と言うのですが、だいたいにおいて「え?なにそれ?」って顔をされるので、いちいち説明しております。

まー、ウザいやつの典型かもしれませんが、気になるので今後も手を一回だけ叩くのは「一丁締め」と言わせていただきます!

人が間違ってるのは別にどうでもいいんですが、自分が間違うのが嫌なだけなので、うざいなんて思わないでね!

メンタルだけのせいにしてはいけない

アコギやウクレレのソロライブ演奏がとっても苦手です。

自分でも意味がわからないくらい緊張してしまうのです。
エレクトリックなバンドや、アコギウクレレでもアンサンブルなら全く緊張しないのに!

ずっとメンタルが弱いせいだと言い訳にしていましたが、それじゃいけませんね。

5万人で埋め尽くされた東京ドームで一人で弾くときも、家で寝間着で一人で弾くときも、同様に弾けるようになるまで練習を繰り返すしかないのかもしれない。

100回も練習したのに、なんで人前だとこんなに緊張するんだ?!って考えていましたが、これからは100回しか練習してないから緊張するのだと思うようにします。

音楽に溢れた新年会

僕のウクレレ、アコギのグループクラスの方々と新年会をしました。

せっかく、アコースティック楽器なので気軽にセッションできるということで、みなさん楽器を持ち寄って演奏したり、飲んだり食べたりと僕自身も楽しめる新年会となりました。

やっぱり、音楽で繋がれるって良いですね〜^^

最後は「なごり雪」を参加者全員、20名以上でやりましたが、みんなが一体となるのは気持ちいいですね!

ゴロワーズを吸ったことがあるかい

タワーオブパワーのガリバルディとベーシスト(ロッコではない)が列車に轢かれたというニュースが流れていますが大丈夫なんでしょうか。。

タワーオブパワー好きですが、かまやつひろしのこの曲のバックがタワーオブパワーだとは知らなかった!!

深爪

ギターを弾いてるので、爪は常に短くしています。

自分では普通だと思ってたし、全く痛くもないので気にしてなかったですが、一般人からすると相当深爪らしいです。(^_^;)

短くすることを心がけて、マメに切っていたらこうなりました。
おかげでギター弾くときは一切爪が邪魔にならないので弾きやすいですよ^^

じっけん忍者

冒頭のジングル提供しております。
子供も大人も楽しめる実験番組です(^ ^)

どんなイメージなの?

僕は良く、見た目で

「お酒が好きそう」「お酒が強そう」

「英語が堪能そう」

とか言われることが多いです。

どちらも全然ダメなのに(笑)

お酒が強そうとか、英語話せそうな見た目って一体どんな感じなんでしょうかね?(^_^;)

飲めるならお酒も飲めるようになりたいし
英語も話せるようになりたいな。

と昔から思ってますが、酒は体質的に無理で
英語はなんか完全にアレルギー体質になってて勉強する気になれないです><

アホ

ジムでトレーニングを終えて、帰宅して、すぐにご飯を作ろうと思ったので、キッチン台にiPhoneを置いたんですね。

それなのに、その直後トイレに行ったら

「あれ?スマホどこやった?」

って思ってしまって、ジム用のカバン見ても入っていない。

こりゃやばいと思って、ジムにまたとんぼ返りしました。

忘れ物ボックスには入ってないし、ガラケーで自分のiPhoneに電話しても、ジムのBGMが結構うるさいしマシンの音とかで全く聞こえない・・・

とりあえずトレーニングシてる人にiPhone見なかったか聞いて回ったりしたが、ありませんでした。

そらそーよ!
キッチン台にあるんだから!

というわけで、探すのを諦めて家に帰ってキッチン見て自分のアホさ加減に気が付きました。

探すのをやめたとき、見つかることも良くある話で♪

という歌もあるくらいだから、まあいっか!

成人式の後悔

僕は成人式に出席しませんでした。

当時、大学生だった僕は大学で入った軽音楽部にどっぷりと浸かっていて、高校時代までの友人との関係をなるべく避けていたのです。

避けていたというか、軽音楽部での時間と仲間が楽しすぎてそっちに時間をとられていたからですね。

あとは若気の至りでしょうけど、いわゆるDQNな昔の同級生に会いたくなかったというのもありました。

でも、今となってはちょっと後悔していますね。

成人式にいかないとわからなかったこともあるだろうし、自分と価値観の合わないDQNをただシャットアウトするという行為は単に視野を狭めているにすぎません。

おっさんになってから、そういう風に思えるようになりました。

成人式は行ったほうがいい!

ボヘミアンラプソディー

これほどにまで素晴らしいアレンジの曲は他にないんじゃないかというクイーンの名曲

なんか、無性に聴きたくなったのでいろんなボヘミアンラプソディをyoutubeで聞いていました。

やはりギタリストなのでギターで歌ってる人のが気になりますね。

外人さんのすっげえ上手いやつも良かったですが、僕はこの日本人の動画が好きです。

賛否両論あるっぽいですが、単純にすごいなって思いました(笑)

SING SING SING ソロウクレレ

ウクレレも弾いてますよ。

カマテツさんのジャカソロアレンジが有名なSING SING SINGですが、僕なりにアレンジしてみました。

TAB譜も書きましたのでウクレレ弾きの方は是非チャレンジしてみてください^^

若干難易度は高めです。

バスマティライス

炭水化物を食べまくれるうちに、食べるぞ〜

というわけで、いただきものですがインドカレーを作りました。
バスマティライスも付いていたので、炊いてみることにしました。

自宅で炊くのは初めてだなあ。

説明書き通りにやると、ちょっと水分が足りない感じに見えたけど食べてみると、インドカレー屋で食べるバスマティライスと似たような食感になりましたよ^^

カレールーは無添加でしたが、味に深みとコクがあってスパイスもかなり効いていて、本格的なインドカレーでした。美味しかった♪

いまのうちに、いろんな炭水化物を食べるぞー!

ソロギター「夜空ノムコウ」

筋トレばかりしてるわけではありません!

SMAPお疲れ様!ということで「夜空ノムコウ」をソロ・ギターアレンジしてみました。

僕のソロアレンジのコンセプトは、凝ったアレンジよりも原曲に近くしたいので、メロディとコードはほとんど変えずにアレンジしております。ノーマルチューニングでも弾けますが、原曲キーにするために全音下げで弾いております。

興味のある方はTAB譜も書きましたので、是非チャレンジしてみてください。

炭水化物にまみれてみる

増量期の唯一の楽しみ。
炭水化物を食べまくれること。

といっても、昔ほど炭水化物がなければダメだ!という感じではなくなってきましたが、やはりラーメンとかピザは久しぶりに食べると美味いですね^^

というわけでラーメン食べたりピザ食べたり正月から炭水化物まみれです。

なんか、すでに大晦日の体重よりも3kg太ってるんですが。。。(^_^;)

ソロアレンジ

ソロ演奏プロジェクトもしばらくお休みしていたので、ぼちぼち再開です。

カバー曲ですがオリジナルアレンジを考えています。

ウクレレとアコギと1曲ずつ。

やはり人がアレンジした曲を弾くより、自分の手癖などを盛り込めるので、違和感なく弾けますね。

あとはなるべく原曲のイメージを損なわないのが僕のこだわりなので、そこが一番むずかしいところですね〜

というわけで、音楽の方も今年はもっと楽しんでいこう!

そして再び増量期へ。。。

2ヶ月の増量期、減量期を経て結局増えた筋肉は1.5kgほどでした。

体脂肪率一桁で標準体重にするのが僕の目標なので、もうちょい筋肉量が足りないですね。

というわけで、再び2ヶ月の増量期に突入することにしました。

また、吐きそうなほど食べるのかと思うと、それだけがストレスですが(^_^;)

ちょうど正月なので、食べ物の誘惑が激しい時期なので良かったです(笑)

さあ、また食べまくってもうひと回り大きくなるぞ〜

豪華なおせちで年が明けた

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします!

去年は肉体改造に時間をかけすぎたので、今年は音楽活動をもっとしたいと思います!

なかなかうまく弾けないこと、できないことも継続の力で達成したいと思います。
継続こそ力なり!

さて、今年は仕事が立て込んでいるので、正月の帰省はしませんでした。

東京での正月は、友人夫婦とお子様のお宅にお邪魔してきました。

旦那さんが銀座の料亭の板前さんなので、めちゃくちゃ美味しいおせち料理をごちそうになりました。味付けが絶妙でさすがプロの味でしたよ!

お子様とも楽しく遊んであっという間に時間が過ぎちゃいました。

こんな美味しいもので年を明けるなんて、幸せな幕開けとなりそうです2017年!

Home > Archives > 2017年01月

Feeds

Page Top