Home > Archives > 2019年02月

2019年02月

しつこいですが「楽しい」が大切

現時点で夢中になれてるドラムと2年間ずっと継続できている筋トレ。

共通して言えるのはどっちもやっていて「楽しい」があることです。

◯◯やりたいけど、続かない、、、

とかってのは「楽しくない」からなんだと思います。

根気がないからとか、才能がないからとは無関係なのだと思います。

もちろん「楽しい」で継続して、その結果、成長が見られるとは限りません。

僕の筋トレと同じように2年もやってるのに対して成長していませんからね(^_^;)

でも、成長度が速くないから「楽しくない」とは限りません。

上達しないのにやっても無駄とかっていう価値観はつまらないなって思います。

人生を豊かにするのは「楽しさ」
僕はそう思います。

僕のレッスンは生徒さんの「楽しさ」を最大限に盛り上げてあげることを第一にやっていこうと改めて思いましたよ。

舌下免疫療法その後

レッスンにいらっしゃる生徒さんにもマスク着用の方が多く見られる季節になってきました。

僕はと言いますと2年前から舌下免疫療法のスギ花粉治療をしています。
ちなみに3年前からダニアレルギーの治療もしています。

2年の舌下免疫療法の効果はといいますと、とりあえず今日の時点で全く花粉症の症状はでておりません。

治療前ですと、だいたい3月にはいる前からちょっと症状は出てたんですけどね

過去ログを見ると3年前の2月末には花粉症がひどくて辛いって書いてますね(笑)

こういう時毎日ブログ書いてると便利ですね、記録が残ってて(^^)

これは行かねば!

もっと早く知りたかった!!

減量期に入ってから見るものじゃないな(^_^;)

赤坂見附はレッスンで行くのに、こんな店の存在知らなかったです。

減量解除したら絶対行く!

できる人はなんでもできる

ドラムを最近夢中になって練習しています。

今日のバンドコースが始まる前に時間があったのでドラムを練習していたら生徒さんから

「先生はなんでもできるんですね!」って言われました。

もちろん、ご本人は冗談じゃなく本気で褒めてくれてるので、素直にありがたいなって思うのですが

正直、恥ずかしさの方が大きいです(^_^;)

僕はギターですら怪しいレベルだと思ってるのに、ましてやベースやドラムなんてのは上手く演奏できてる自信などは全くないのです。

そういえば以前、レッスン中にピアノの方がいなくて僕がピアノのコード演奏だけをしたことがあるのですが、それを見てピアノを弾ける人だと思ってる方もいるみたいです。

弾けてる風に振る舞う才能はあるのかもしれません(笑)

隠さずいうと、ピアノは依然として全く弾けないです。
管楽器も全く吹けないです。

弾けてますってギリギリ自信をもって言える楽器はギターとウクレレのみ

なので、せめてドラムだけはそのレベルにまではなりたいですねー
いませっかく練習も楽しめてるので!

余談ですが、今日ジムでランニングしながらKenKenとハマ・オカモトのセッションを見てたんですがKenKenがドラム上手いこと上手いこと(笑)

まあ、そりゃサラブレッドドラマーの息子ですけども!

なんでもできる元祖的な人で一番有名なのはポール・マッカトニーですかね?

ベースはもちろん、ギター、ピアノ、ドラム、歌
どれもめちゃくちゃ上手です。

爪の垢煎じて飲ませてくれー(笑)

立ちコロ壁ドン成功

膝コロから立ちコロへに発展させるために、壁をストッパーにして立ちコロしたらなんとかできました。

でも、まだまだ腕は頭より前にあまり行ってないし道のりは長そうです。

僕が好きなインスタグラマーが自宅トレだけでめちゃくちゃ腹筋バキバキなのに、筋肉ダルマな感じじゃなくスマートなんです。

自宅トレだけでもそこまでもっていけるって本当にすごいなって思います。

声だけで通じ合う

ドラムの個人練に入りすぎたせいか、行きつけのスタジオに予約の電話いれたら、名前をこちらから告げる前に

「中原さんですね、お取りしておきますね!」と言われるようになりました

まあ、それだけ練習してるってことです(^^)

おっさんになってからの修行なので、歩みはのろいですが、毎回2時間の練習は楽しく集中してできているので有意義な時間だと思っています。

できないフレーズが叩けたときに嬉しい!って思う気持ちとかギターじゃもうなかなか味わうことができないので、ドラムが今はすっごく楽しいですね。

コッペパンの誘惑

自宅の近所にコッペパン専門店ができました。

トレーニーの減量期にパンなんて絶対ダメなんだけど。。。

誘惑に勝てず食べちゃいました。

めちゃくちゃ美味いな。

グルテンって体に悪いらしいけど、どうしても脳みそが求めちゃいますね(笑)

コッペパンってなんでコッペパンって言うんだろうって思って気になって調べたけど、はっきりとした由来はわからないらしいですね。

でも日本で開発されたパンだということで、給食でも良く出てきたんですね。

給食のコッペパンとは次元の違う美味さでしたが(笑)

本年度もお疲れ様でした

スマホ決済や、ネット通販などそういう新しいものにはすぐに手を付けて楽をする性格なのですが、確定申告だけはもうずっとアナログです。

厳密に言うと書類作成はネットでやってます。計算が楽なので!

だけど、提出は郵送ですら使わずに、手に持って税務署に毎年出向いています。

もはや恒例の行事となりつつあります。

いろいろ理由があるのですが、大きい理由としては一年に一回のことだし、毎年自分がどれだけ仕事をしたのか振り返る機会にもなるし、色んな人への感謝や仕事があることへの感謝の気持ちを忘れないように儀式化しているのです。

というわけで、本年度もお疲れ様でした

2019年3月のライブスケジュール

なんと今年初のライブが3月だなんて!ライブしなさすぎですね(^_^;)

アコギデュオの桜中軽音部での出演となります。
来てくださる方は予約が必要なので、僕に直接連絡ください。

3/9(土)神田 昭和
彩せっとBIRTHDAY企画
¥2500 1D付き
17:30 オープン
18:00 ~ 18:30 彩せっと
18:40 ~ 19:10 ハナミズキ
19:20 ~ 19:50 サイケファンクス
20:00 ~ 20:30 昇輝&バブ
20:40 ~ 21:10 桜中軽音部

イワシのオリーブオイルマリネ

姉から教えてもらったイワシのマリネ(と言っても酢は使わないオリーブオイル漬け )を作りたいのだが、イワシの水煮缶がどこにも売ってません。

厳密には売ってるんですが、割高でなおかつ細かいぶつ切りになってるものしかないのです。

半身の状態でほしいんですよね。

ないなら、自分で作れってことでイワシを買ってきて自宅で水煮を作りました。

塩のみで活力鍋で30分煮るだけ。超簡単でリーズナブル。もっと早くやればよかったよ。

そして、出来上がったマリネは缶詰を使うより遥かに美味かった!

ジェニパーベリーの風味が独特ですごく美味しいです。


腹筋が筋肉痛にならない

腹筋ローラーを膝コロでやってるんですが、全く筋肉痛にならないのです。

フォームが悪いのだろうか、やってる最中は結構キツイなあと思ってやってるのだけど・・

というか、腹筋だけじゃなく最近どの部位も激しい筋肉痛にはならなくなってしまいました。

軽い筋肉痛程度なんですよね。

これは筋肉が強化されているからなのか、それともトレーニング負荷が全然足りないのか、どっちなんだろう。。

でも、トレーニング量は結構多めだとおもうんだけどな(^_^;)

トレーナーに一度ついてもらいたい気持ちもあるけど、インスタとか見てると完全自己トレーニングだけですっごいいい体してる人もいるから、もうちょっと自分で頑張ってみよう。

ノイズイーター

念には念を入れて、防振対策をします。

Rolandのノイズイーターを導入しました。

材料に対するコスパは悪いけど、お手軽に防振効果が得られるのです。

こんな感じになりましたよ。
アビテックス内での3点練習キット。

ヘッド裏にはタオルを貼り付けて消音しております。
それでも一応ドラムっぽい音はでるし、何よりハイハットとのボリュームバランスが丁度良いのでこれでテンション下がらずに練習できそう。

そして、ノイズイーターの効果は絶大でした。

ノイズイーターなしだと、ちゃんとドスンドスンやってるのがわかりますが、ノイズイーターを敷くとほとんどわからなくなりました。

自宅でテレビなんかを付けていると、もはやドラムを叩いてる音もテレビの音声にかき消されてるくらいの極小レベルになりました。

これで気兼ねなくペダルを踏むことができますね!

ノイズイーターは高いけど、効果は絶大でした。


アビテックスをさらに強化

結局、メッシュヘッドだと全く音が鳴らなくてつまらないので、アビテックスの中で叩けるようにすることにしました。

アビテックスは振動対策はほぼできていないので、床を強化することにしました。

まずは今あるカーペットの上にライズ防振マットを敷きました。
グラスウールボードに遮音シートを貼り付けたものです。


サイズオーダー可能なのが嬉しいです。

昔みたいに一からDIYするエネルギーがもうないので(笑)

そして、その上にホームセンターでサイズ通りカットしてもらった合板を敷きます。

仕上げに、これもホームセンターで切り売りで買ってきたカーペットを自分でカッターでサイズ通りにカットしたものを敷いて完成。

とりあえず、これでキックペダルを踏んでみたけど、かなり振動は抑えられてる感じでした。

だけど、夜中の静かな環境だと、かなりドスンドスンやってるなってのがわかるので、夜は練習しないほうが無難かもしれません。

とにかくマンションなので、階下には細心の気遣いをしなければ・・
一度、騒音が気になりだすと、今まで気にならなかった小さな音にまで敏感になりますからね。

サバの水煮缶

テレビ番組かなんかで流行りだしたとかで、人気急上昇で値上がり中のサバの水煮缶。

毎日毎日、タンパク質を摂るのに鶏むねばかりでは飽きてくるので、サバの水煮缶を買ってみました。

DHAも豊富だから良いですよね。

銀色の美味しそうなやつを買いました。

噂通り、めちゃくちゃ美味しいですね!
特に毎日毎日の鶏むねに飽きていた僕には新鮮でした。

しかし、これを毎日のタンパク源にするにはちょっとコスパが悪い。
鶏むねの比較にならないほどコスパ悪いのです。

なので自作してみることにしました。

サバを買ってきて、塩分濃度1%の水で活力鍋で30分煮るだけです。

完成した自作水煮は缶詰に引けをとらないくらい美味しかったです。
しばらくはまりそうです♪

コンパクトトラベラー

ドラマーの友人にレクチャーを受け、自宅で練習するのに最適なドラムセットを買いました。

Pearlから発売されているコンパクトトラベラーです。

小音とはいえ、普通の家の中で叩くとめちゃくちゃうるさいです。
胴がないとは言え、ちゃんと太鼓の皮を張ってるので普通にでかい音がなります。

なので、TAMAのメッシュヘッドに交換しました。

全く音が鳴らなくなりました(笑)

これはこれでハイハットとのバランスが悪いなあ、、どうしたものか

立ちコロへの道

コンドロイチン服用を復活させてから、笑うくらい腰痛が発生しません。

まああまり調子に乗らないほうが良いのでしょうけど、腰が痛くないうちに腹筋を鍛えておこうと思い腹筋ローラーを今更ながら購入しました。

初心者向けの膝をついてやる「膝コロ」はさすがに楽勝でできました。

しかし、上級者向けの膝をつかない「立ちコロ」は全然ダメでした。。

悔しいので、今年は立ちコロができるようになることを目標に頑張ります!

ローボリュームシンバル

自宅でとりあえずハイハットの練習だけ優先してやりたいのでハイハットを購入しました。

とはいえ、アビテックス内で叩くといってもうるさいのでドラマーの間で今話題になっているローボリュームシンバルを買いました。

穴だらけでちょっとサブイボがでそうですが、近くで見ると意外と平気だった(笑)

普通のハイハットの7−8割はボリュームが抑えられてる感じがして耳も痛くないし、練習にもってこいですね!


ナチグロン

友達がキン肉マンスタンプラリーをやってると言ってた。

秋葉原は電気街だからステカセキング
池袋はサンシャイン
中野はアデランスの中野さん
神田はカレーの街だからカレクック

この辺はなるほど!って思うけど

渋谷がナチグロンなのは何故(笑)

僕世代はナチグロンと聞くと、那智黒を思い出す。
懐かCM

プチプチ購入のすゝめ

不要な機材等を売っぱらおうと思うのでプチプチをまとめて購入しようと思い、ネット通販を見てみました。

何メートルものロールが売ってるので、一見コスパ良いのかなって思いましたが、送料など入れるとかなり割高なんです。

これだとダイソーのエアクッションを何枚かに分けて購入した方が全然お得です。

結局、何が一番得かというとホームセンターに出向いて買うことです。

単価自体は安いけど、送料で割高になってしまうのでネットで買うのはよほど切羽詰ったときやかなり大量に必要なときの苦肉の策だと思いました。

結局、僕はダイソーで済ませましたけどね!

遊びはここで終わりにしようぜ

正月から、なんの制限もなくひたすら食べたいもの(おやつ含む)を食べ続けていたら、体型がさすがにやばくなってきました。

恐る恐る2ヶ月ほど乗っていなかった体組成計に乗って測ってみると。

体脂肪率が13%に!!><

いや、わかってますよ。

一般的な44歳のおっさんなら、かなり低い数値だということは

でも、一応これでも週4でジムに通うトレーニーなので、この数値はトレーニーからしたらただのデブって言われます。

増量期のボディビルダーならもっと体脂肪率増やしても問題ないのでしょうけど、僕の場合は増量期とかじゃなく、ただ食べたいものを好きなだけ食べた結果ですから。(^_^;)

というわけで、さすがに遊びはここらで終わりにして、2月からは体脂肪率1桁へ戻す生活に戻ります。

しかし、お菓子っていうのは相当やばい食べ物ですね。

週4でジムに通って、筋トレと有酸素運動しても毎日お菓子を食べていると少しずつですが太っていくのです。

お菓子を食べないだけで、体脂肪率1桁に戻せると思います。

キックペダルの調整

スタジオで練習していると、キックを思ったように叩けるときと叩けないときがあることに気が付きました。

その日の調子かなって思ってましたが、どうやらペダルの調整の問題のようです。

調整のやり方を教えてもらったので、早速スタジオに入り色々な調整を試してみる。

すると、どうやら僕はスプリング強めでビーターの角度は比較的浅め、ビーターの長さは普通くらいがちょうど良いことがわかりました。

でも、これはギターも同じでピックの好みが変化していくように、ペダルの好みも変わっていくのかもしれませんね。

とりあえず自分のペダルを買うまではスタジオのペダルをすばやく自分好みに調整できるようにできるといいですね。

早速、チューニングキーも買ったよ♪

スーパーチーズバーガー

逆さまバーガー


バンズで挟み込むのではなく、カマンベールチーズで挟み込んだスペシャルなチーズバーガーです。

マジですっげえ美味かった!
これは筋肉にはあかんやつですが、こんなうまいバーガーなら許しましょう…

ちなみにJ.S. BURGERS CAFEの期間限定スーパーチーズバーガーです。

やはり自宅練習環境が必要

ドラムが楽しすぎて、毎日でもスタジオに行きたいくらいの熱量です。

昨日とかアップダウン奏法だけで2時間あっという間に過ぎました。

ひたすらハイハットを叩くだけなんですが、さすがにこれはスタジオでやるのはもったいないなと思いました。

かといって、ゴムの練習パッドでやってもつまらない。

自宅に防音室があるので、その中なら本物のハイハット叩いても近所迷惑じゃないかなあ?

今はマンションの上層階なのでさすがにキックの練習は厳しいかもしれませんが、ハイハットのみ本物を買って練習するくらいならいけるかもしれない。

あくまでも僕の場合の話ですが、練習パッドでは全くやる気がでないというか楽しくないので、極力音が鳴る状態で練習はしたいです。

アップダウン奏法

ドラム初心者から中級者へのステップアップに必須なテクニック

アップダウン奏法(ダウンアップ奏法とも)を練習中です。

速いテンポの曲を叩くにはもちろん必須ですし、片手で16ビートを叩く時にも必ず出てくる奏法です。

主にハイハットで使います。

いろんな動画を見てみましたが、イメトレだけじゃ感覚がつかめないので実際に叩いてみないとわからないですね。

とりあえず今日はbpm60でなんとなくできたかなって感じです。

フォームがあってるかどうか自分ではわからないのが難点。

ある程度練習したら、ちゃんとプロのドラマーに見てもらおうと思います。

チーズ麻婆豆腐

麻婆豆腐にチーズを入れると美味しいという話を聞いたので早速作ってみました。

いつも僕が使うのは陳麻婆豆腐(花椒入り)の麻婆豆腐の素です。

本格的な辛さがあり、辛いもの好きの舌を満足させてくれます。

どうせやるならと言うことでチーズも贅沢にカマンベールチーズ、ゴルゴンゾーラ、とろけるチーズをミックスして入れました。

表面はバーナーで焦がしています。


美味しくないわけがない。。。

辛さの中にあるチーズのまろやかさが癖になりそうです(^^)

恵方巻きなんていらない?

ニュースでは恵方巻きの大量廃棄に対してクローズアップしていますね。

たしかに無駄に作りすぎて廃棄するのはもったいない。

僕は関西人なので子供の頃からの習慣になっていて節分には巻き寿司が食べたくなります。

1年間で巻き寿司を食べるのはその1回きりです。

だから、特別な少し贅沢な巻き寿司を買います。1年に1回のことですからね。

自分の都合でしか言ってないけど、節分に売る恵方巻きは豪華で高価なものを予約制で売れば良いんじゃないかと思う。

僕みたいな年に1回しか食べない層にはその方がプレミアム感があっていいですよ。

とりあえずなんでもいいから恵方巻きって思って買う人には、普段から普通に売ってる巻き寿司を買ってもらえばいい話ですよね。

なんにせよ、食べ物を粗末にするのは嫌いです。

アニキ!

ふらりと立ち寄った楽器店
大阪時代大変お世話になったアニキ的ギタリストと仲良く並んで隣同士でした♡
並び替えとかしてなくて本当に偶然だったのでビックリ!


かまし麺

友達と世田谷のとある担々麺屋に行こうということで、車で連れていってもらいました。

知人から美味いという噂を聞いて興味をもったのだがネットにほとんど情報がない。。

怪しいなと思いつつ現地に言ってみると、予想通り閉店><

今日だけ臨時休業なのか、店を畳んだのすらわかりませんが、後者の臭いがぷんぷん。。

でも、せっかく来たのですぐ近くにあった「まぜそば 麵屋かまし」に入りました。

そしたら、なんとこれが大当たり!

めっちゃ美味しいラーメンでした。

最後お茶漬けみたいにして食べるスタイルも新鮮で良かったですよ。

怪我の功名ですね(^^)

Home > Archives > 2019年02月

Feeds

Page Top