Home > Archives > 2009年10月

2009年10月

漫画家を一瞬だけ目指した

昨日久々に漫画日記だったので、今日は昔話など。

子供の頃から漫画が大好きで、小学生の頃は一瞬だけ漫画家を目指したこともあります。

なけなしの小遣い握りしめ、近所で一番でかい文房具屋にケント紙とGペンを買いに行きプロ気分を味わおうと一枚だけスクリーントーンも買った。

漫画を書いてみた。

・・・・

・・・・・

絵がへたじゃん(笑)

どうやら絵心がないみたいです。

でも最近は下手系の漫画もあるし、いまならいけるかな?

ちなみに下手系の漫画で最強におもしろいと思うのは以前ブログでも紹介した
大ハシ正ヤの「もう俺、ハエでいいや」ですね。
最強に絵が下手ですが、なんか毎回笑ってしまいます。

漫☆画太郎の絵が下手だとかいう人がいますが、大ハシ正ヤの絵とは比べ物にならないくらい上手だと思います(笑)

JIN-仁-

以前、僕のブログで読者の方にお勧めしていただいた漫画「JIN-仁-」

医者もの漫画はとりあえず気になるのですぐに読んで見ておもしろいなと思いました。

タイムスリップと医者という、それぞれは漫画ではよくある設定ですが
その2つを組み合わせた漫画は今までにはなかったはず?

そんな「JIN-仁-」がいつのまにかドラマになってました。

ちょっと見てみましたがドラマのほうもなんかおもしろそう(笑)

きっと毎回は見られないかもだけど、要チェックだな。

書き出し、書き出し、書き出し!

アレンジ2曲終了〜!
ひとまず大きな山は乗り切った。

ひたすら書きだし作業してました。

あいかわらずdp5で仕事してるのでソフトシンセからオーディオデータへの書き出しに実時間かかってしまいます。トラック数×曲の長さです。

30トラックある5分の曲なら150分です。
専門的なことをかけば、ソフトシンセの種類がちがえば同時に書き出せるので実際はもうすこし短く済みます。

dp6、7やLogicではソフトシンセのバウンスができるみたいでうらやましい。。
ソフトを最新にすれば、書き出しの時間から解放されるのでだいぶ効率よくなります。

同業者の方々に色々相談にのってもらいましたが、とりあえずMacを買い替えるしかないみたいですね(^^;)

僕は色々な理由があって音楽用のパソコンはMacのデスクトップマシンしか使わない事にしています。

大きな理由は2つ。

・マイク録音するときのマシンノイズ対策としてパソコンを消音ケースに収納してるから

・WindowsのOSがどうにもこうにも使いにくいから

最近は同業者の知り合いが軒並みWindowsに移行していく中、僕もその流れに乗ろうと努力してみましたが、やはりあの操作性の悪さとデザインの悪さ(あくまで僕の感想です)から仕事で使う気になれないんですよね(^^;)

というわけでMac Proを買うかどうかひたすら悩む事にしよ・・・

ピアノのmidiデータをいじる際の注意点

今日は一日ピアノのレコーディングでした。

といってもアコピの生録音じゃなくて、シンセでね。

midiデータでもらっておけば、あとなんとでもできるのでとても便利です。
好きな音色にいつでも変えられるし、タイミングもフレーズも自由に変更可能です。

しかしながらいろいろ注意点があります。

せっかく、リアルタイムに手弾きしてもらったのに
一括ですべてにクオンタイズかけてしまっては元もこもありません。

ちゃんと細かいところまで聞いて、必要な部分だけにクオンタイズかけたほうが人間が弾いたニュアンスを残せます。

あとクオンタイズかけたときに一番注意しないといけないのがペダルの情報。

たとえば、演奏が遅れたタイミングになってて、そのノートデータだけ前にずらした時にたまにあるのですがペダル情報がそのままの位置だと最初に弾いたノートの長さがたりずにペダルにかからない場合があるのです。

そうなると届かなかった音は短く切れてしまう事になります。

楽器がたくさんはいったオケに混じらせて聞くとそれほど違和感がなかったりするのでやっかいです。

なので、僕はちゃんとピアノのデータは必ずソロにして最初から最後まで再生して不自然な部分がないかどうかチェックするようにしています。

たまに、外部からもちこみでパラデータ受け取ったらピアノがその現象になってることがあります。(^^;)

くれぐれもノートタイミングいじったらペダルもそれにあわせてずらすようにしたほうがいいと思います。

THIS IS IT

マイケルの映画見に行きたいな〜

2週間限定か・・・

無理かな(笑)

ギターセッティングのリストア

音楽制作をしていて、たまに困るのがギターを生演奏したときに数日後一部分だけ変更したいときに前に録音したときのセッティングが思い出せないことがたまにあります。

もちろん、セッティングの状態を記録して、どのギターのどのピックアップを使ったのか書き残しておけばいいのですがついつい面倒で、おろそかにしてしまいます。

podという画期的な製品ができてもうだいぶ経ちますし、プラグインとしてアンプシミュレーターも多数でています。

いっそのことギターも含めてトータルで、プロジェクトを呼び出したらすべてのセッティングがリストアできるようなギターレコーディングシステムを開発してくれたらなあ。

ギター本体にUSB端子がついてて、それをつなげたらその時のセッティングが復元できたり。
弦を弾いたときの周波数を感知して、弦の劣化具合とかも判別できるとかね。

でも、それもライン録音に限った場合でマイク録音したアコギなんかの場合は
もっとリストアが難しくなりますね。

てなわけで今日は一日中ギター&ベースのレコーディングでした。

産む楽しみ

今日は某アーティスト立ち会いのもと、ミックスをしました。

僕がアレンジした曲なので、いろいろ産みの苦しみもありましたが、こうして1曲完成するとやはり充実感に満たされますね。

よく考えたら、この充実感があるからこそずっと音楽やってこれたんだなと思う。

ぶっちゃけ、音楽業界って稼げる職種ではないですが、お金に勝る充実感を一度味わうとなかなか抜けられないですね(笑)

ダブルヘッダー×2

土日はたいてい朝からレッスンがはいってるので、普段なら終わったあとはゆったりするのですがこの土日はレッスン終わってからすぐ帰宅して、朝までアレンジ&録音をやりました。

さすがに二日連続ダブルヘッダーはきついです(笑)

でも、最近はまってる三田屋のつけめん大盛り食べたので充電できました。

まだまだ先は長い、がんばろ。

バッテリーチェッカー

ギタリストだけに限ったことではないですが、電気系の機材を多用してると多種多様な電池が必要となります。

コンパクトエフェクターなんかは長方形の9V電池が主流です。
9V電池って僕らからしたらおなじみの電池だけど、一般的にはあまり使わないので
下手したらおいてないコンビニとかたまにありますね。

あとクリップ式チューナーはボタン式の電池が使われます。
これなんかは大型電器店にいかないと売ってないこともしばしば。

といったように、機材をたくさんもってると電池の使用量が結構多いのですが
たまに困るのが、なぜかどこの家にもころがっている少し使った乾電池。

もったいないから最後まで使いたいけど、残量を知るすべがありません。

一応、普通の電流とか測るテスターはもってますが、いちいち出してくるのが面倒。

というわけで、ちょうどよいものを発見したので買って見ました。

すごい小さいので電池をしまってる箱に一緒にいれておけるし、持ち出すのも容易ですね。

これで、とりあえず使える電池を選別していらないやつはとっとと捨てよっと。

ポン・デ・リング

今日は某アーティストのボーカル録り。

缶詰め生活中は人と会えるとほっとしますなあ(笑)

順調に終わりました。

差し入れのポン・デ・リングで癒されたりしてね。

もっちもちでうまいなあ。

スイッチさえ入れば

だらけるときは一日15時間でも寝ています。

いったん仕事スイッチが入れば24時間ぶっつづけで働く事もできます。

まだまだ先は長いので気を引き締めてゆこう・・・

今日はひたすらストリングスアレンジ。

やっぱり冨田ラボはかっこええなあ。

缶詰め生活開始

某なんたらかんたらの制作が重なって、しばらく自宅で缶詰めです。
レッスン日以外はずっと閉じこもりっぱなしになります。

家にずっといるとおやつの減り具合が著しいです(笑)

今日はベースとギターの録音をしました。

ベースは最近自分で弾く機会が増えてきましたがかなり楽しいです。

慣れないうちはベースのガチャガチャというノイズがうるさいけども(それが味という意見もありますが)やっぱり綺麗に弾きたいものです。

余分な力が抜けてくると良い感じになってきましたよ。

やはり何事も慣れが必要!

納得いかない詰め替えパック

薬局に洗濯洗剤を買いに行った。

詰め替えようパックを買おうとしたら、容器付のやつより高い!
しかも10円とかならまだしも50円くらい高い。

それでいて容器付のほうが量も少し多い。

さすがに容器付のほう買いましたよ(^^;)

在庫整理とかそういう都合なのかもしれないけど、せめて1円でもいいから
詰め替えパックのほう安くしてほしいなあ。

やっぱり零細企業はエコよりも在庫整理が大事なんですね・・・

僕のチェリー

昨年の某飲み会で知りあったギタリスト宮脇俊郎さんのブログに寄稿させていただきました。

セミアコについて熱く語って欲しいとのことで、僕のES-335に対する熱い思いを書かせていただきました。(笑)

せっかくなので良かったら読んで見てください。

僕のチェリー

あと宮脇さんのところでは他のプロギタリストの方達の寄稿もあるので、大変面白いですよ。
みんなほんとギターが好きなんだな(^^;)

火がつかないと動かない

仕事モードになるまでおしりに火がつかないとどっぷりと働けないタイプです・・

というわけで、もろもろの締切がちょっとやばいことになってきたので
おしりに火がついて焦げそうになってきました。

ちょっとしばらく篭ります!

飴とムチの黄金比率

人はけなされてばかりでは伸びない、褒められてばかりでも伸びない。

自分の欠点をきちんと指摘してくれる人と、長所を絶妙のタイミングで褒めてくれる人がバランスよくいる状態がベストだと僕は思っています。

だいたいどの業界でも年を重ねていくと怒られたり、けなされたりする機会は減っていくものです。だから僕くらいの歳になるとむしろ欠点をちゃんと指摘してくれる人の存在がありがたく思えます。

もちろん、けなされて嬉しいとは思いません。
その悔しさをバネに次のステップに進むんです。

けなされて、嫌な気分にしかならない人はこう考えたらいいのです。

「わざわざ、けなすなんて、よほど自分に対して何か期待をしてくれてるんだな」と

僕はそうやって成長していけてると思います。

でもそう考えると僕もダメなものはダメとけなせるようにならないとダメだな・・・

Better Notes

某研修でお世話になったスーパーギタリスト鈴木よしひささんのリーダーバンド
「Better Notes」のライブを見に行きました。

ここしばらく音楽制作に追われる日々だったのでちょっと息抜きです。

ここはニューヨークか?!
っていうくらい洗練された上質な音を聞かせていただきました。

もうめちゃくちゃ刺激になりました。
メンバー全員すご過ぎる(笑)

良い音を聞くとやはり音楽に対するモチベーションもあがってきますね〜

さて、また制作がんばろっと。

かわいすぎる○○

最近美人すぎる議員とか、かわいすぎる海女とか流行ってますよね。

さて、話は変わりますがバスタブを磨こうと思ってスポンジを買いました。

使いやすそうな大きめのやつをね。

さて、掃除を始めようかなとおもってスポンジを手に取り、裏を見てみると・・・


どひぇーーー!!
きゃわゆすぎやないかーーい!!!!

こんなかわいいスポンジでごしごしやるのも気が引けるし
何より男の一人暮らしの風呂にこんなスポンジはきもいなあ(笑)

かわいすぎるスポンジでした。

生キャラメルをべったりと

ちょっとリッチに生キャラメルの瓶詰めを買いました。

朝食の食パンにべったりと塗って食べるぞ〜!

あ、花畑のやつではありませんよ(笑)

快眠を求めて

少しでも眠りの質を高めようと思い、枕を買い替えてみる事にしました。

今までつかってたのは10年くらい使い続けてるテンピュールの枕。

まだ使えそうな気もするけど、一応寿命は3年って書いてあるしね。

で、また同じテンピュールの枕を買いました。

新品とくらべてみるとやはり、今までのはへたってる感じがしますね。

で、新しい枕で寝てみたけどまあ劇的には変わらないです(笑)

ミヤギマモルライブ at 沖縄料理ハイビスカス

先日、急きょ出演が決まったミヤギマモルさんとゲストの妃月洋子さんのライブサポートでした。

JR王子駅すぐにある沖縄料理ハイビスカスでのライブ。
飲食店なのにちゃんと音響設備とステージがあってライブハウスさながらでした。

今日もいつも通り楽しいライブだったな〜

そうそう、ゲストの妃月洋子さんが8月に発売した神戸空港イメージソング「夢・ミライ」のシングルCDのカップリング曲のアレンジを担当させていただきました。

その曲を今日始めてライブでやりましたが、ピアノとギターとボーカルだけでやったけどなかなか良い感じだったな。

当たり前の幸せ

何ヶ月ぶりか?何年ぶりか?
夜中に悪夢を見ずに熟睡することができました。

だいたい、いつも朝にならないと寝られない体質で、次の日がめっちゃ早い日なんかは
前の日ほとんど寝ずに極限まで眠くなれる状態になっていても夜中に寝ると1〜2時間で悪夢を伴って目が覚めます。

特に精神的に病んでいるわけではないんですが、もう長年の生活習慣病でしょうね。

そんな僕が普通に夜中に熟睡できました。
朝9時に起きたのですが目覚めも爽快。

普通の人なら夜中寝られるのは当たり前かもしれませんが、めっちゃ幸せでした。

まあ、あんまし考え過ぎないようにしよ・・

Digital Performer 7

Digital Performer 7が発表されてましたね。。。

バージョン6に速効飛びついてアップグレードしたのに、結局今も仕事はバージョン5でしか出来ない。まあG5でまともに動かそうと思ってた僕が甘かったのかもしれませんがちょっとバージョン6は酷いなあ。

バグも満載、そして短命。

決して安くないアップグレード料金。

MOTU製品が好きでずっと使い続けてきたけどいよいよ決別を本気で考える時が来たかな。

といいつつも、目下の仕事はDigital Performerなしでは考えられない。

嫌いだけど離れられない腐れ縁です(笑)

2009年10月のライブ予定(追加)

今月は暇かな〜って思ってたら立て続けにアレンジ依頼があったりしていつのまにか忙しい月になりそうです。

あと、急きょ決まったライブサポートが1本あります

ミヤギマモル・ライブサポート

【日程】10月12日(祝)

【会場】東京 王子
 「沖縄料理 ハイビスカス」
 〒114-0002 
 東京都北区王子1-22-16 
 まきやビル5F
 JR線王子駅2番出口 徒歩2分
 TEL 03-3912-1168 

http://www.hi-biscus.com/

作曲家の集い

僕はなんせ寝癖がひどくって、寝て起きたままの髪形ではとうてい外に出られないので
必ず外出直前にシャワーして頭を洗うようにしています。
酷いときにはスーパーサイヤ人になってますね。。。

今日はいつも仲良くさせてもらってる作曲家さんの引っ越し祝いに行く予定があり
いつもどおり出かける前にシャワーしようとしました。

なんと・・

湯がでない・・

何度やっても出ません。

約束の時間はどんどん近づいてくるのでとりあえずなんとかしないとと思って
水で髪を濡らして寝癖を直しましたが、それくらいじゃ直らないレベルでした。

しゃーなしに、冷水で頭を洗いました。

まだ10月でよかった(^^;)

速効、管理会社に電話して明日修理に来てもらう事になったので一安心。

作曲家の集いは、なかなか濃い話でしたがいろいろ刺激ももらった。

なんか、こういう仲間な感じってすごくいいなあ。
みんなで頑張っていこう!っていう感じ。

さあ、アレンジ仕事もたまってるし明日から音楽制作モードにカチッと切り替えよっと。

シンパシー

無性に天下一品に行きたいと思って一人で行こうと思っていたら、友達からメールでご飯のお誘いがありました。

「何食べたい?」って聞いたら

「今日はめっちゃ天一が食べたいんす!」

いや〜シンパシーですね(笑)

こってりラーメンとチャーシュー丼のセット。
美味でした。

牛乳 + DAKARA

知り合いが牛乳とDAKARAを混ぜると飲むヨーグルトの味がするというので早速やってみました

・・・・・

えっと

「牛乳とDAKARA」が混ざった味でした(笑)

でも決して不味いというわけではなくて牛乳とDAKARAが混ざってるんだなあ〜
っていう味でした。

なんか工夫すればもっと美味しくなるのかも!

ぶる、7歳にして新技習得

東京に戻るので、実家に残してきた愛犬ぶるともしばらくのお別れ。

ぶるは7歳でもう中年ですが、何年ぶりかに新技を覚えさせてみました。

たっち、という技です。

勝手に僕が作ったんですけどね、「立っち」と「タッチ」をかけて。

まずは構えの姿勢「おすわり」

そして「たっち」

結構すぐに覚えてくれました。

まあ、目の前のおやつに釣られて立ち上がってるだけでしょうけど(笑)

次に僕が帰るまでにこの技を忘れないよう家族のみんなにも覚えてもらってしばらく練習してもらうことにしました。

ABeChinライブ at 芦屋ルナ・ホール

フルートデュオABeChinのライブでした。

コンサートホールでのライブは久しぶりでした。
チケットの売れ行きも好調で1階席はほぼ満席でした。
チャリティーコンサートだったのですがチケットがたくさん売れて寄付もたくさんできたみたいで良かったです。

朝9時現地集合というミュージシャン泣かせのスケジュールだったので1時間しか眠れなかったですが大阪時代の教え子がローディーで手伝いに来てくれたりして話も弾んだのでなかなか楽しかったな。

打ち上げも大盛り上がりで楽しい一日となりました。

さすがに家に帰ったら泥のように疲れてたので12時間くらい寝ました(^^;)

やっぱ実家は落ち着くわ〜

ACアダプター代用について考えてみる

ACアダプターなんていろいろな機器で使われてるので、どれか代用で使えるんじゃないか?
って思ってしまいます。

実際、代用で使える時もあります。
しかしながら色々注意しなければいけない点があるみたいです。

僕が独自に調べた事なのですべて正しいとは限りませんし、この情報によってなんらかの被害を被っても責任はとれませんが、ACアダプターの代用について少し書いてみたいと思います。

<ACアダプターが代用できる条件>
・極性があってること
たぶんこれが一番重要じゃないでしょうか、ACアダプターには当然プラスとマイナスがあってそれが一致してる必要があります。ACアダプターのプラグを見てみると真ん中に穴が開いてると思います。そのセンターの部分がプラスなのかマイナスなのか知っておく必要があります。
極性が逆のACアダプターをつないで通電すると機器が壊れる確率がとても高いみたいです。
極性のわからないACアダプターを代用するのは絶対にやめましょう。

・電圧があってること
ACアダプターにはインプットとアウトプットの電圧の表記があると思います。
インプットは日本国内なので100V、アウトプットはその機器にあった電圧が書いてあります。
エレキギターのコンパクトエフェクターなんかはほとんどが9Vです。
ちなみに僕が今回忘れたAG-STOMPは12Vでした。
同じ電圧で極性も同じACアダプターなら代用できる確率は高くなることでしょう

・電流値があってること
ACアダプターには電流値も表示されてると思います。アンペアで書かれています。
900mAとかいったように表記されています。これがぴったりあえばほぼ代用できると言っても過言ではないと思います。少なくとも機器が必要とする電流値よりも数値の大きいACアダプターなら代用できる可能性は高まります。

・コネクタの大きさがあってること
上記の3点がクリアできても最後のハードルがあります。
これが一番びっくりしたのですがコネクタってメーカーや機種によって微妙に大きさがちがうんです。つまり全く同じ電圧、電流値、極性のACアダプターでもコネクタの大きさが違っていて差し込めなければ使えないのです。
実際、今回上記の3つを満たすACアダプターを同じバンドメンバーが持っていたので代用できないかどうか借りてみたのですが、コネクタの大きさが合わず使えませんでした。


というわけで、ACアダプターの代用は色々ハードルがあるので特殊な機器の場合、代用できる可能性はかなり低いと思います。

エレキギターのコンパクトエフェクターなんかはだいたい9Vで形状も同じものが多いので代用できることが多いのですがAG-STOMPのような特殊な機器はそうはいかないみたいです。

素直に専用ACアダプターを使う事にしましょう!(^^;)

注意:本文にも書いてますが、この記事はACアダプターの代用を勧めるものではなく、あくまで筆者が個人的に調べた結果を書いたものです、ACアダプターの代用については個人の責任の元で行ってください。

ACアダプターがあ!

うっかりミスです・・・

ライブで使うアコギ用のプリアンプ「AG-STOMP」のACアダプターを忘れてきました。。

電池では動かないのでACアダプターがなければただの箱。

急きょ、大阪のミュージシャン方に連絡をとったのですがなかなか同じものを持ってる人が見つからず、しかたなく楽器屋で買う事にしました。特殊なアダプターなので在庫はなくライブ前日にはぎりぎり入荷できるとのことで一件落着。

そのあと知り合いから、同じアダプター見つかったよーとうれしい連絡を頂いたのですが、楽器店の方にも無理を言ってライブに間に合うよう入荷してもらうことになったのでとりあえず買う事にしました。急に電話をかけさせていただいた皆様ありがとうございました!

それにしても前も規格の話をしましたが、こういうACアダプターなんかも統一してほしいもんです。

本格的、たこ焼きパーティー

次の日曜日にあるABeChinのライブリハも無事に終わりました。良い感じに仕上がりましたよ!

先日のこの日記を見た友達が、たこ焼きパーティーを開いてくれました!
なんていとおしい友人なんだ(笑)

しかも、わざわざ実家から20年以上使い込んでいる本格的なガスのたこ焼き器を借りてきてくれました。鉄板に油がしみていてめっちゃ良い感じ!!


タコだけだと飽きるので、牛スジコンニャク、もち、チーズなどもいれたり、あと生地にトマトジュースをまぜてバジルソースで食べるイタリアンたこ焼きも変わり種で美味かったです。

こだわりはこれだけではありません。

お好み焼きやさんやたこ焼きやでつかってるマヨネーズってなんか普通のとちがってサラサラしてるよね〜?って話になったので再現してみることにしました。

ネットで調べて見るといろいろ説はあったのですが牛乳で薄めてる説が結構あったのでそれで試してみる事に。

うんうん、これこれ!!マヨネーズの酸味がやわらいで牛乳のマイルドさが加わり、サラサラの液体になりました。

今回はたっぷりのネギと特製マヨネーズで頂きましたがもう涙ものの絶品!!

いやあ、やっぱたこ焼きパーティーはテンションあがりますなー(笑)


天かすたっぷりいれると美味いですよ!


具がどっちゃり入ってるので、少しいびつな形になってますが味は最高。

Home > Archives > 2009年10月

Feeds

Page Top