Home > Archives > 2012年08月

2012年08月

親孝行なんてのはなあ

実は今回の帰省にはもう一つ理由がありました。

両親ともいまちょっと病気で体調が良くないのです。
特に母親が手術して退院したばかりで、いつもの元気な姿ではなかった。

今日は一日オフにしてたので、家族と過ごしました。

「なにか親孝行してあげなきゃ。。」

という考え方は実はすごくおこがましいのではないか?と思うようになりました。

僕がどんだけおっさんになろうとも、親はやはり親。
どんなときも僕の心配をしてくれます。

親孝行「してあげる」んじゃなく、最後まで彼らの子供でいることが良いんじゃないかと思いました。

まあ僕は子供がいないので、親心なんてのは想像でしかわかりませんけどね。

なので、彼らが死ぬまで子供として甘えにいこうと思います。
それが最大の親孝行のような気がしたから。

MICHIKOディナーショー

桜川にあるフラミンゴ・ジ・アルージャでのライブでした。

このライブハウスはオープンのときから何度も出演してたのでお馴染のライブハウスでしたが、東京に来てからはご無沙汰でした。数年ぶりの出演となりましたが顔なじみのスタッフも健在で良かったです。

たくさんのファンの方が見に来られてました。会場は大盛況。
リハ1回と不安でしたが、無事に終演を迎えることができました(笑)

そういえば、今回はアコギにマーティンのD-28を持っていったんですが、これに搭載してるピックアップOvalは(貼り付け式のやつ)やはりダイレクトにDIにつなぐほうが良い音しますね。下手にシミュレーター系のプリアンプ通さないほうが良いみたいです。

ふう。
昔なじみのメンバーとの演奏は楽しいものでした。
満足の一日。

そのあと、打ち上げでモツ鍋食べに行きました。
深夜1時ごろなのに、みんなアホほどモツ食ってましたね(笑)



カドヤのキムチ

大学時代の後輩がキムチ店を去年オープンさせたので行ってきました。
カドヤというキムチ店です。
本店は鶴橋なのですが、後輩のお店は千林です。

関西人にはおなじみの千林商店街です(探偵ナイトスクープで一躍脚光を浴びるように)

僕はその昔、漫画ブラックジャックの初版を買いそろえるのに何度も千林の古本街に足を運んだので思い出深い場所です。

後輩のお店でしこたまキムチを買いました。

その中でも特に美味しかったのがワタリガニと山芋です。

どのキムチもしっかり辛くて、食べ終わると汗が噴き出す感じです。
いつも市販のキムチの辛さが物足りない僕にはちょうど良い。

通販もやってるみたいなので、キムチ好きの方はオススメですよ^^

久しぶりの吹田YOU

リハーサルでした。

吹田のYOU。
昔よくここで練習したもんです。

懐かしさに浸ってる場合ではなく6時間みっちりのリハでした(笑)
こんなに集中力のあるリハはめったにない!

ほとんど休憩もとらず、みっちり6時間やりました。
僕が参加できるリハはこれ1回のみ。

あとは本番頑張りますよ!

にしても、やっぱ関西メンバーとやるリハは笑いの絶えないリハでした。

おう、帰ってきたか

今週木曜日のライブのため、大阪に来ました。

実家のぶるがお出迎え〜

「おう、帰ってきたか」

10歳ともなると貫録でてきたな。

さてっと、20曲練習するか!

第4回バンド交流会無事終了

ヤマノミュージックサロン新宿の恒例行事、バンド交流会が無事に終了しました。

5科目合同で、バンド体験をしてもらおうというイベントも今年で第4回を迎えました。
1回目から出場されてる生徒さんもいらっしゃるので、年々演奏もレベルアップしています。

普段レッスンに通われてる生徒さんは趣味で楽器をされてる方がほとんどなので、バンドを組んでない方のほうが圧倒的に多いので、この交流会でバンド体験をしてもらえれば良いかなと思って始めたイベントです。

交流会の閉会式の時に僕が言った事ですが

家での練習時>レッスン時>人前での演奏>ステージでの演奏

というように、自分の演奏能力が変化するのが普通です。

家で出来ていたことが、レッスンでは弾けなかった。
レッスンではうまく弾けたのに、ライブではうまく弾けなかった。

ごくごく当たり前のことです。

僕だってそうですよ^^

普段の家での練習で得られる経験値をスライムだとすると
ステージで人前で演奏するのはメタルスライムを倒すくらいの経験値を得られます。

ドラクエやらない人にとってはなんのこっちゃ・・の例えでしたね(笑)

とにかく、家でのみ練習していても技術だけはあがっても
メンタルは鍛えられないのです。
家でリラックスして演奏してるレベルとステージで人前で演奏する時のレベルを極限まで差をなくすことが大切です。

そのためには人前で演奏する機会を増やさなければいけないのです。

自分であがり性だと思ってる人は圧倒的に経験値が足りないだけです。

なんでもいいんです。

友達内でのパーティー、会社の忘年会、結婚式などなど

とにかく人前で演奏する機会を増やしてください。

もちろん、家で一人で演奏するのが楽しいという方もいらっしゃるでしょう。
そういう方はそれで良いと思います。
音楽はとにかく楽しまないと意味がないですからね^^

でも、ステージで輝いてみたい!っていうことに楽しさを見いだす人は
ライブしないと話にならないですよ!

身内だけでのライブイベントのコーディネートなども承っておりますので
興味の有る方はご相談ください^^

大声で歌うといろいろ良いことが

声の専門家じゃないので、どういう仕組みでその人がだせる声量(音量)が決まるかわかりませんが、声が大きいといろいろ得することがあります。

生きていて一番最初にそれを実感したのは高校の音楽の授業です。

僕ははっきりいって歌が上手ではありません。
ピッチも甘いし、声もあまり魅力的じゃない。

だけど、声の大きさはかなりあると自負しています。

高校の授業で音楽の先生がオペラ好きだったせいもあり、下手くそをごまかすためひたすらでかい声で歌ったら、かなり褒められました。
そして成績も良かったです。(笑)

他の生徒は、たぶんですが本当は本気を出せばもっと声がでるのに恥ずかしがって小さい声でしか歌わない人が多かったように思います。

声が小さい人は、だいたいにおいて恥ずかしいからというのが主な理由だと思います。

恥ずかしいんだから、しかたがないですし
大声を出しても恥ずかしくないという価値観を持つ僕が無理に声を出させるのは、ただの価値観の押し付けになるかもしれません。

でも、とりあえず小さな声で歌うより、大声で歌ったほうが高い声も出せますし、歌も比較的上手に聞えます。

人前で歌うのが恥ずかしいなら、一度一人で思いきり声をだせる環境で、限界まで大きな声で歌ってみてください。「自分ってこんなに歌えたんだ!」って驚くことと思いますよ。

ただ、咽が弱い人は咽を痛めるかもしれないので、できたら専門家のアドバイスの元やったほうがいいと思いますけどね^^

【生徒さんいらっしゃい】ストラップロック

普段、ライブをしない生徒さんは必要性を感じたことがないと思いますが、今月は交流会があるので初めて人前でステージに立たれる方も多いのではないでしょうか?

ストラップは思ってるよりよくはずれます。
新品のときはがっちりはまっていても、だんだん穴が広がってきて外れやすくなってくるんです。

ステージでストラップが外れると、格好悪いだけでなくかなりの確率でギターが破損します。

大切なギターを守るため、ぜひともストラップをロックしてください。

いろいろ方法はあります。

大きく分けると2種類です。

・エンドピンを外さずロックする

・エンドピンを専用のものに交換してロックする

前者のほうが圧倒的にお手軽です。僕は前者をお勧めします。
プラスチック製のストラップロックなら300円程度で買えます。

エンドピンを交換するものはストラップ側にも専用のパーツをつけなくてはいけなくていろいろ面倒です。そのストラップしか使えないですしね。(もちろんパーツを付け替えたら他のストラップでも使えますが)

あと、変わり種としてはもともとロックする機構がついたストラップもあります。
僕はPlanet waveのロック機構付きストラップを愛用していますが同じものは廃盤になってて手に入らないみたいです。ものすごく使いやすいのになあ。。残念

というわけで、ステージに立つ前にみなさんストラップロックを買いに行きましょうね!

ただし、こういう事例もあるのでご注意を

初めての英語でレッスン

今まで1度だけ外国人の方をレッスンしたことがありますが、その時はわりと日本語が通じたので日本語でレッスンしました。

僕は語学がからっきしダメで、英語も全くしゃべれないに等しいレベルです。

今日、外国人の方のウクレレの体験レッスンがあったのですが、ほとんど日本語が通じないとのことで頑張って英語でレッスンしましたよ!

最初はちょっと照れ臭かったけど、最後はハイタッチして

Yeah!!! very goood!!とかってね(笑)

英語圏の人がやたらハイテンションな理由がわかりました。
ハイテンションにならないとしゃべれない言語だと思いました。

ともあれ、僕の超でたらめな英語でのレッスンを気に入ってくださり入会していただきました。
これを良い機会に英語少し勉強しようかな?

エフェクター講座やろうかな?

普段のレッスンではグループが多いため、エフェクターの使い方まではレッスンでは取り上げられないのが現状です。

しかしながらエフェクターはもはやエレキギターの一部といってもいいくらいサウンドメイクに必要不可欠な機材となっております。

個人レッスンの方にはエフェクターの使い方、繋げ方など教えてますがやはりいろんな方にエフェクターの楽しさを伝えたいなあと思います。

エフェクター講座とかやったらみんな興味あるのかな?

もし興味あって、やってくれたら受講します!と言う方がいればレッスンの時にでも言って下さい。リクエストが多ければ企画します^^

久々の缶詰め

今日はエンジニア業務でした。

ひたすらピッチ修正とミックス。

15時間くらいぶっつづけの作業だったでしょうか。
専業エンジニアさんとかはこういうの普通なんだろうか(^^;)

でも、不思議とエンジニア業務って長時間やっても独特のアドレナリンが出ていてそんなに疲れないんですよね、作業中は。

仕事終わったら、真っ白な灰になりますけどね(笑)

ちなみに今までで最高は24時間ぶっつづけでミックスした記録があります。
途中一歩も外にでず、ご飯も作業しながら食べるという現場でした。

集中力って恐ろしい!

MOBILE IN

LINE6のMOBILE INを購入しました。

iPhoneをギターアンプシミュレーターとして使えるようになる便利な機材です。

POD2と同等の機能ということらしいですが、サウンドや使い勝手は非常に素晴らしいものでした。iPhoneでこれだけできたらもはや神機材と呼んでも過言ではないでしょう。
値段も8000円前後だし、ギタリストは全員買うべし!と思います。

しかしながら、プロ用機材として使えるかというとそれは難しいかもしれません。

ネットでの評判をみると(といってもレビュー系はあてにならないけど)レイテンシーはほとんど気にならないと書いてるサイトが多いのですが、僕はめっちゃ気になります。

POD2のときより明らかに遅れてる気がするんだけどなあ。。。

カッティングとか弾くと音が遅れて気持ち悪いです。

とはいえ、これだけ素晴らしいサウンドをiPhoneで使えるということだけで充分です。
練習ツールとしては究極のコストパフォーマンスを誇るでしょう。

iPhoneに入ってる音楽を再生しながらの練習も可能なので重宝するでしょう。
今月末に大阪に行くので大阪滞在中はこれでライブの曲の練習をしようと思います。

(You make me feel like) A Natural Woman

無人島に持っていきたい曲候補の1曲「A Natural Woman」

キャロル・キングがアレサ・フランクリンのために書いた曲です。

キャロル・キング本人も歌っており、どちらのバージョンも大好きです。

Super Flyもこの曲カバーしてたんですね!

うおーやっぱSuper Fly好きやわー!
かっこよすぎる。
こういうバンドやりたいです。(笑)

KATZE

今日、飲み会があってそのあとカラオケにいったんですが、同世代の方がいたのでボウイとかBUCK-TICKを良く知ってるということで意気投合したのですが、その方からまさかと思えるバンド名がでてきました。

「KATZE知ってますか?」

知ってるも何も、高校生の頃、コピーバンドでKATZEをやってました。

ただ、もう20年も前のことなので曲名やメロディはほとんど思い出せず。
でもリストから曲名を見ると20年前の記憶がよみがえってきました。

空気読まず、僕ら2人しか知らないKATZE歌いました(笑)

もともとは友達が好きだということでKATZEのコピーをしたのですが、僕も結構好きになってましたね。いまKATZEのみなさんはどうしてるのだろうか・・

仕事が出来る人というのは

今年の初めに亡くなった大切な友人のために偲ぶ会を開こうと思っています。
僕はその発起人、企画チームの一人です。

今日はじめて、企画チームで打ち合わせを行ったのですが、もう見事なまでにスムーズに話が進みましたね。

やはり普段仕事ができるな〜って思ってる人は、何をやらせても手際が良いのだと思います。

なんでもかんでもゲームの話絡めるのもあれですが、ネットゲームの中でも「お!この人うまいな!」って思う人は現実の社会でも成功してる人が多いですね。僕の経験の範囲内での話ですけどね。

27曲!

さてさて、8月下旬と9月上旬にサポートライブが2本入ってます。

MICHIKO単独ディナーショウLIVE
『Live is wonderful!! Vol.7』
■日程:2012年8月30日(木)
■場所:桜川Flamingo the Arusha
■時間:18:15op / 19:30st
■料金:前売り 3,000円/当日 3,500(1D、1Food(Itarian)別途オーダー制 )

2012.9.7(金)
“KITAHIRO Night!in 居酒屋 咲人!”
□ the sleepys / Pico / 北広 昌
□ OPEN 19:00 - START 19:30
□ 予約:CHARGE 3,800円(当日4,000円)飲み放題&食べ放題付き
居酒屋咲人とのコラボ企画!
鳥羽店長お手製メニューは後日発表!OPENより23:00までFREE DRINK!

*Guitar:中原健太郎 *Keyboard:田村麻実 *Bass:原田賢扶 *Percussion:川村成史

2ライブ合わせて27曲!
ちゃんと練習しておかなきゃやばすぎる量です(笑)

というわけで、これから毎日ライブの練習はじめまっす!

夏休み3日間集中講座3日目

さて、いよいよ最終日

なんと今回は講師陣が生徒さんのバックバンドを務めるという豪華なお披露目会が実現しました。たまたまバンド構成できる講師がいたからできたんですけどね!

僕も他の科目の生徒さんのバックでエレキギターやベースを担当しましたよ。

さてさて、みなさんの3日間の成果はばっちりでした!
本番ではかっこいいボーカルも入ってテンションアップでしたね!
もちろん細かいミスや弾けなかった部分はそれぞれあったと思いますが全員が最後まで弾ききることができました。お疲れ様でした^^

通常のレッスンとはちがって、基礎をすべて網羅できないのでもっともっと教えたいことはありますが3日間という限られた中で一つの目標に向かって練習するというのも良いことですね。

やはり目標がある時とない時ではモチベーション全然ちがいますもんね!

というわけで、今回も楽しんでいただけたようで幸いに思います^^

夏休み3日間集中講座2日目

この曲のイントロはあまりに有名ですが、弾き方をみると人によってずいぶん押さえ方がちがうことがあります。

僕が推奨するフィンガリングは最初の5,4弦の5フレットは薬指と小指とで押さえる方法です。
だいたい3フレットはみんな人差し指でべちゃっと押さえてるのは共通してますが最初の5フレットのフィンガリングがちがいますね。

あと重要なのはシェイクハンド(ロック)フォームでやること
つまり親指をネックの上に乗せるフォームですね。
これができてない人は良く見かけます。

下の動画だとリッチー・ブラックモア本人はシェイクハンドフォームで弾いてるのが良くわかりますね。ただ彼の場合薬指と小指じゃなくて、動画じゃわかりにくいですがおそらく薬指と中指で最初の5フレットを押さえてるのかな?推測なので確定情報じゃないのであしからず。

なんにせよ、シェイクハンドフォームでやることが重要だと思います。

夏休み3日間集中講座1日目

3日間で1曲弾けるようになっちゃおう!っていうコンセプトの講座です。

今回で2回目なのですが前回に引き続き課題曲はSmoke on the waterです。

ギターを初めて触る人でも3日間で形になるくらいまで弾いてもらうという、講師としても腕の見せ所になりますので、自然と気合が入ります^^

さてさて、今回も全員完奏することができるかどうか楽しみです。みんながんばれ〜

ちなみにSmoke on the waterはエレキギターを弾いてる人なら必ず1度は弾いたことがあるというくらい有名なイントロのリフがあります。知らなかった人は是非聞いてみてください!

オリンピック閉幕

ついつい、閉幕式をリアルタイムでみちゃって寝不足気味です。。

閉幕式ではたくさんのミュージシャン、アーティストが出演してましたね!
お恥ずかしながら半分以上知らない人でした。。。
「イギリスでは有名な」感じのミュージシャンが多かったですね(笑)

さて、閉会式ででてきたミュージシャンで一番好きなのはデビット・ボウイです。
本人は出てないですが映像がでてましたね。

姉の影響でデビット・ボウイ好きになったんですが、彼の曲で一番好きなのがこの曲。

Star man

実はこの曲、布袋さんのカバーで初めて知ったんです。
無人島に持って行きたい曲候補です(笑)

あまり話題にならないけど

和歌山アドベンチャーワールドで赤ちゃんパンダが誕生しました!

上野の時は盛大にニュースとして扱われましたが、和歌山はいままで何匹も生まれてるせいなのか地方なのか、あまりニュースで話題になりませんね(^_^;)

まあ、なんにせよ良かった良かった!

Marlena Shaw

僕が無人島に持って行きたいアルバムを選ぶなら必ずチョイスする1枚。

Marlena Shaw「Who Is This Bitch Anyway」

僕がギターを仕事としてやっていこうと決心した1枚でもあります。
過去ログ参照「人生を変えた一枚

ビルボードライブ東京でMarlena Shawのライブを見に行ってきました

featuring Chuck Rainey / David T. Walker
Harvey Mason / Larry Nash

と、書かれていたのでご存知のかたはピンとくるでしょう。

そう「Who Is This Bitch Anyway」のレコーディングメンバーなのです。

特にギターのDavid T. Walkerは僕の大好きなギタリスト。
これは見ないわけには行かない!

というわけで見に行ってきました。

1曲め始まって、Marlena Shawの歌の後ろでとんでもなく綺麗な存在感のある、それでいて主役を邪魔しない神がかったDavid T. Walkerのギターが聞こえた瞬間、涙が溢れてきました。
良いライブというのは、そうこうやって自然と涙がでるものなんです。
久しぶりにそういうライブを見れた気がします。

ここ最近仕事でいろいろ悩み事やストレスがありましたが一気に吹っ飛びました。

ただ、唯一不満だったのは、どうしてもやって欲しかった1曲をやってくれなかったこと(笑)
ネタバレになるので書きませんが、まああれですね。。。
アーティストのわがままというか、あまりにみんなが期待しすぎてるから敢えて外してみたとかそういう感じなのかな?(^_^;)

まあ、その1曲をやらなかったこと以外はもう何もかもパーフェクトなライブでした。
素敵なライブをありがとう!

ちなみに僕は布袋さんやBUCK-TICKの今井さんみたいなギターの位置が低いロックスタイルなギタリストが大好きなのですが、ギターの位置が高い人でもたくさん好きな人がいます。
David T. Walkerはそのうちの1人。
彼より綺麗な音色がだせるギタリストを他に知りません。
音を聞くだけで涙がでてきそうです!

2012年8月のライブ予定

大阪でのライブになります。
アレンジやギターでちょくちょく参加させていただいてる
シンガーソングライターMICHIKOさんのライブサポートです。

単独ディナーショウLIVE
『Live is wonderful!! Vol.7』
■日程:2012年8月30日(木)
■場所:桜川Flamingo the Arusha
■時間:18:15op / 19:30st
■料金:前売り 3,000円/当日 3,500(1D、1Food(Itarian)別途オーダー制 )

iPhone5が待ち遠しい

iPhone4を買ってから2年が経ちました。
そろそろ新しいのに機種変更したいけどiPhone5が9月に発売という噂がある以上、いま換えるわけにはいけないな!

レッスンでも自分の練習でも大活躍のiPhone。

もはや電話じゃなく、音楽生活を充実させるために必要な機材となっています。

今月末に大阪にしばらく帰るので、その期間の練習用としてLINE6のMobile Inを買おうと思っています。これでますますiPhoneを音楽機材として活用できるぞ!

無駄に押したAボタンの回数

ドラクエをやっててふと気がついた。

敵に遭遇して戦闘に移るまでの間、Aボタンを連打してしまっている。

よく考えたら今までのゲーム中も無駄にAボタンを押してたなあ。。。

自分的には早く戦闘を終わらせたいという気持ちからだと思うんですが、無駄な行為ですね(^_^;)

たぶんいままでに無駄に押したAボタンの回数は1億回以上でしょう。
このエネルギーで発電できるのなら世の中のためになるのになあ(笑)

リアルでもゲームでも

ドラクエ10をやってて、いろいろ勉強させられることがあります。

気遣いやマナーについてです。

基本的に僕は何かをしてもらったら、お礼を言います。
まあ威張るほどのことじゃないですね、ふつうのことです。

可能なら、お礼だけじゃなくて自分が提供できる物を差し出します。
モノであったり、お金であったり、自分の時間であったり、労力であったり
形はなんでもいいのです。

忙しい人なら、時間じゃなくてお金や物を提供すれば良いでしょう。
経済的余裕がなければ、自分の時間や労力を提供すれば良いでしょう。

人は見返りを求めて善意をしてるわけではないと思いますが、やはりそこに感謝の気持ちがあるとお互い気持ち良いと思うんですよ。

ちょっとの時間やお金をケチって小さい人間だと思われるくらいなら、忙しくても時間を割いて、お金がなくてもお金を使って感謝の気持ちを表したいなと、僕はそう思います。

このゲーム初めて、いろいろ知らない人とプレイしましたがやはり一緒にやりたいなって思うのは感謝の気持ちをきちんと表せる人でした。

こういうのはおそらくゲームだからじゃなくて、リアルの性格が反映されてると思うんです。
ゲームと言って侮る無かれ。

BUCK-TICK限定カラオケ

BUCK-TICKファンとカラオケにいってきました。

3時間ぶっ通しで会話もなく、ひたすらBUCK-TICKの曲を歌い続けるという。

3人交代で歌っていくのですが、まあどの曲もほとんどみんな知ってるので常に全員が歌ってました(笑)

やっぱ、自分の好きな曲を誰の気兼ねもなく歌うなら一人カラオケってことになるんでしょうが、好きなアーティストが同じ人だけで行くと気兼ねなく全員で自分の好きな曲だけ歌えて楽しいですね。

ほんとあっという間に3時間がすぎたので30分延長しましたが、それでもまだまだ歌えてない曲が何十曲もあるのでたぶん第二回やると思います(笑)

実はBUCK-TICK大好きなんです!って人がいたら次回お誘いしますので声かけてくださいね!

コンセント

漫画の虫の僕が超久しぶりに活字の本読んでます。

田口ランディの「コンセント」

かなりえぐい話だけど、読みいってしまう。
内容がすごく興味深いので全然苦痛じゃないけど、これが漫画だったらもっと面白いのにな!とかって思ってしまうのはやっぱ漫画の虫だからだろうな・・・

でも、活字だけでいろいろ場面を想像するってのもなかなか良いかも。

漫画の虫からしてみたら、活字の本が大好きな人の気持ちってあまりわからないんだけど、やっぱりそうやって自分で場面や感情を想像できるのが楽しいのかな?
だとしたら、僕も少しは活字の本を読む楽しみがわかってきたのかもね!

ちなみにこの本の前は6年くらい前にリリー・フランキーの「東京タワー」を読んだのが活字の本を読んだ最後です。

だいたい5年に1冊ペースですね(笑)

あ、アイフォンの青空文庫でそういえば太宰治を読んだのカウントしてなかったな・・・

一日遊んだ感想

8月は忙しくてがっつりプレイできないのでとりあえず初日だけでもがっつりプレイしました。

1日遊んだ感想を書きますと

・オンラインゲームだけど、基本はドラクエ
ネットにつながないとできないのですがなんていうか操作性とかバトルとかドラクエでした普通に。

・レベルが上がりにくい(オンラインゲームでは常識)
amazonレビューではこれを理由に不満を言ってる人が多いみたいです。
まあオンラインゲームは長時間遊ばせて課金させるのが目的なのでレベル上がりにくいのは当たり前です。そのことを知らずに今までの感覚でやるとなかなかレベル上がらなくてイライラするのでしょうね。僕もMMOは初めてですが、まあこんなもんだと思ってます。

・単調な作業も対人でチャットしながらだと楽しい
まだ実はリアル友人とはプレイできてないのですが、知らない人とチャットしながらプレイしてみたところとても楽しかったです。雑談なんかも交えながらやるとレベルあげも苦痛じゃないですね。

・スタート地点が種族によってバラバラなのでストーリーに一貫性がない
選ぶ種族によって最初スタートバラバラなので、全員が同じ過程を踏まないので共通した大ストーリーってのがないように思える。(まだわかりませんけどね)


・いけるところが多すぎて、どこに行けばいいかわかりにくい
まあ、これは逆にいうとMMOでは普通のことなのかもですね。
最初から行けるところが多いけど、自分たちの判断で行くべきところを探す。
たしかに行ける場所が限定されてるよりリアリティはありますね。


こんな感じですね。

とりあえず1日しかやってないので、これからちょろちょろやって楽しみます!
にしても8月はやばいくらい忙しい><

冒険開始しました(笑)

無事に発売日当日にドラクエ10をゲットできたわけですが

ちょっと納得いかないことが1つありました。

某熱帯地方なサイトで予約してたんですよね。
2週間くらい前にね。
まあ、確かに予約したら発売日にお届けかどうか確認しなかった僕の過失なんでしょうけど
いまどきのネット通販激化の中で人気タイトルが発売日に届かないなんてのは致命的なのでまさか発売日に届かないとは思ってませんでした。

普通に予約した分は、注文状況を見る限り発送が8/3-8/5となってたんですね。
前日に気がついたのでとりあえず、お急ぎ便とかってやつで注文しなおしました。
お急ぎ便は有料サービスです。

まあ結果、前日ぎりぎりに気がついてお急ぎ便で注文しなおしたので間に合いました。

でも、もともと予約してたのはキャンセルができなくていったん発送されて、それを返品するという無駄な労力も余儀なくされました。

巨大通販サイト、いつも便利に使わせてもらってますがやはりまだまだ融通効かない部分が大きいですね(^_^;)

まあ、でもすべては僕の責任です。
通常予約で当日お届けかどうかは確認してから買い物しましょうね!(笑)

横文字の食べ物増えてきたなあ

僕が子供のころって横文字の難しい名前の食べ物なんてほとんどなかった気がします。

なかったというか、自分が知らなかっただけなのか・・・

たとえばスパゲティなんかも、昔はみんなパスタといえばスパゲティでしたよね?

いまや麺状のパスタだけでもタリオリーニとかリングイネとかは普通にレストランに行けばメニューに書いてますよね。

パスタだけでも横文字だらけなのに、バーニャカウダとかブルスケッタとかとにかく横文字だらけ!

覚えるだけでも大変やでこりゃ!

Home > Archives > 2012年08月

Feeds

Page Top