- 2005-04-28 (木)
- パソコン系
即断即決。
新型PowerMacG5の詳細を見てみるとADCコネクタを搭載した機種がなかった。それは何を意味するかというと僕がいま使っているシネマディスプレイが使えなくなるのだ。
もちろんDVI to ADC変換コネクタというのが発売されているのですがそれ自体が1万円以上するということと、それを使ったらシネマディスプレイの前面についてるタッチセンスの電源ボタンが使えなくなるのである。
マック本体を消音ラックにいれているので普段マックの電源をオンにするときはシネマディスプレイの電源で起動しているのでそれでは困ります。
ということで必然的にADCコネクタがついている旧型の2.5Ghzを買うことになりました。値段も下がってるしね。
で、さあ買おうと思ってソフマップに電話して在庫を聞いたら「もうありません」って言われてかなり焦ったけどソフマップのネット通販のほうをみたら在庫「1」だったので速効でカートに入れました(^^;)
あぶなかったな、たぶん僕みたいなユーザーが結構たくさんいて今日になって駆け込みで買ってるんだろうな。
というわけでまだ商品は来てませんが晴れてG5ユーザーになることができました!
- Newer: 目指せ!ハスラー
- Older: 新型Power Mac G5!!