Home > > 【生徒さんいらっしゃい】シールドが抜けた場合

【生徒さんいらっしゃい】シールドが抜けた場合

<よくあるミスシリーズ>
レッスン中、かなりの頻度で見かける光景ですが、シールドがひっかかってギターから抜けてしまうことがあります。

大抵の場合、「ビィーーーー」ってでかいノイズがでるのでみなさん慌てます。

それで焦ってしまい、アンプのボリュームがあがったままシールドをさしてしまうのです。

ボリュームが上がったままシールドをさすと「バリバリッ」とでかいノイズがでてしまいスピーカーを傷める原因となりますので、ここは落ち着いて。

何事もなかったかのように、ゆっくりと抜けたシールドを拾い上げ、軽やかにアンプのボリュームを絞ってからシールドを差してください。

余裕の表情を見せるのがポイントです。

「あ、この人、場慣れしてる人だな・・」と思われること間違いなし!

ちなみにまじめな話をすると、シールドが抜けてる間は音は鳴りません。
なので慌てて差しなおす必要はないのです。

みなさん、まるでシールドが抜けてる間、息ができないんじゃないか?っていうくらい慌ててシールドを差しなおします。うんでも気持ちはわかります。

なぜなら僕もよくやってたからです(笑)

というわけで、次にレッスン中にシールドが抜けても余裕の表情でね☆

Comments:3

むささび次郎 2011-02-27 (日) 08:45

シールドが抜けない挿し方をすれば良いんです。

シールドはボディ側のストラップの上を通し
穴に挿せば、よほどの事が無い限り抜けません。

基本中の基本です(w

kent 2011-02-28 (月) 04:55

うんうん、僕もレッスンでそう教えてます^^

ライブ中だとアンプの取っ手に回しておくのも良いですね。
アンプ側のほうもそれで抜けなくなります。

No Name 2011-02-28 (月) 11:28

やっぱり教えてましたか。

アンプ側のほうは知らなかったです。
ライブをやる事は無いと思うんですが(メンバー探し中)
勉強になりました。ありがとうございます!!

Comment Form

コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。

Remember personal info

投稿ボタンを押してからコメントが反映されるまでかなり時間がかかる場合があります
何度もクリックせずにしばらくお待ちください

Home > > 【生徒さんいらっしゃい】シールドが抜けた場合

Page Top