Home > > Bridgeの解釈

Bridgeの解釈

ミュージシャンが使う用語に「Bridge」という言葉があります。

みなさんはどういう意味で使っているでしょうか?

僕はヤマハの講師でもあるので、ヤマハが昔発行していたマスターリズム譜には歌と歌の間の短いつなぎ部分にBridgeと書かれていたので僕はそういう解釈です。

でもJPOPを作ってる作曲家だとBridgeといえば最後のサビ前の大サビ(Dメロとも呼ばれる)を指す時に使う人も多いみたい。

あと調べてみたら洋楽だと基本的にはVerseとChorusと言う2つのメロパターンで出来てる曲が多いのだけど邦楽で言ういわゆるBメロの部分を入れる時にBridgeという言葉を使うみたいです。

という感じで、僕が知るだけでも3つの意味があります。

そりゃ混乱するわな(笑)

まとめておきます。

【歌がない短いつなぎ部分】
日本「Bridge」=英語圏「Vamp」

【大サビ(Dメロのこと)】
邦楽作曲家が使うことが多い

【洋楽でのBメロのこと】
Verse - Bridge - Chorusとなる
Pre Chorusと言う外人も多いみたいです

Comments:0

Comment Form

コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。

Remember personal info

投稿ボタンを押してからコメントが反映されるまでかなり時間がかかる場合があります
何度もクリックせずにしばらくお待ちください

Home > > Bridgeの解釈

Page Top